![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/7c12ea8fe904eea6d8f910cf00e3c77d.jpg)
今朝は仕事が休みだったので、娘の登校のパトロールに行きました!
(:_;)入学したばかりなので、まだまだランドセルが、一人歩き状態です…(笑)
(^O^)ステッカーも、しっかり貼って…
近年は何かと物騒なので、学校からこ~んなカワイイ「防犯ブザー」が支給されるんですね♪
新生活にも早く慣れて、お友達たくさん作って欲しいものです…
皆様の新生活は、いかがですか…?
今朝は仕事が休みだったので、娘の登校のパトロールに行きました!
(:_;)入学したばかりなので、まだまだランドセルが、一人歩き状態です…(笑)
(^O^)ステッカーも、しっかり貼って…
近年は何かと物騒なので、学校からこ~んなカワイイ「防犯ブザー」が支給されるんですね♪
新生活にも早く慣れて、お友達たくさん作って欲しいものです…
皆様の新生活は、いかがですか…?
仲良し親子!!!
防犯ブザー、8年前の長男の時は認知度低く、しかもランドセルの横に引っかけるタイプ・・・。非常事態の時に、どーやって引っぱるの???
悩んだ母ちゃん、自作でわきの下にぶら下げました。
でも・・・めずらしいからおもちゃにされて、引っぱられまくり、最後は電池ぶっ飛んで終わり・・・かなスィ~・・・
そんな前から、防犯ブザーの携帯習慣があったんですね・・・
鳴らす事のないよう、安全に登下校してもらいたいです・・・
うちの娘、止め方知ってるんかなぁ・・・?