また、訳の分からないタイトルから始まりましたが・・・
ヤフオクで落としました・・・コレ
宇宙からのメッセージ「リアベスペシャル」
40年前のプラモデルですぅ~
スターウォーズに対抗して、東映さんが総力をあげて作った特撮モノで、真田広之さんが出演してたんですね~
幼少の頃、コレ作った事があるんですわ~
シールには「`83年 東映」と・・・
昭和のプラモデルには必ず、セメダインが入っておりまちゅ
セメダインが乾ききらない内に、作り上げなければいけません!(爆)
なにせ、40年前のプラモデルですから、バリはキツイし、接着はしづらいし、劣化もありまして・・・
ビーム砲、折れたぁ~
なんやかんやで、何とか完成まで持って行きました!!
宇宙からのメッセージ「リアベ号」です~
左右非対称のなかなか、斬新なスタイルで
今見てもカッコイイです!!
宇宙船はウェザリングが似合いますねぇ~
裏面
アームが展開して、2機の戦闘機
コメットファイヤーとギャラクシーランナーが発進します!!
右のギャラクシーランナーに、真田さんが搭乗してましたよ~
エンジンノズルもブラックライトに反応して、いい感じですッ!!
私の宇宙船、お気に入りベスト3ッ!!
ミレニアムファルコン号、リアベ号、スペースコブラの「タートル号」 最強の3台ですよねぇ~
TV版「宇宙からのメッセージ 銀河対戦」もよく見ていました!
40年の年月を経て、形になったのも感慨深いものがあります・・・(ちょっと大袈裟かな?)
本日も宇宙からのメッセージを受信しつつ
スピリチュアルに営業中です・・・(意味不明)
(ง🔥Д🔥)ง
サイズ感も丁度同じみたいなので改造してファルコン・リアべ・タートル号をドッキングさせてください♥
(ついでにロボット形態にまで可変…)
ミキシングは考えたけど、素材の良さを損なわない様に、気をつけました(笑)
いつまでも昭和に縛られてるよねェ~俺達😅