だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

文明開化

2010-02-15 22:38:07 | だらだら日誌
わが社はとても近代化が遅れています。

未だにwindows2000が現役バリバリで動いていますし、それどこおろかCPUがP3のマシンでさえ(涙
メモリはほとんどのマシンが256Mという始末。
そして、基幹システムがあるのにもかかわらず、1人1台のPCが無く、未だに紙でやり取りしている状況。
FDだってまだまだ現役だし、数年前にはMS-DOS用のマシンさえ・・・

これは何とかせねば。


そう思ったのが入社してすぐ。
そしてもうすぐ1年になります。

少しずつ近代化が進んできたわが社ですが、それでもまだまだ遅れています。
社長は先を見据えてらっしゃる方なので、近代化には、基本反対はありません。
(もちろん費用対効果の説明は必要ですが)

ですが、社内に残っているのが古くからの体制。


このままでいいじゃないか。
PCなんて1人1台もいらない。
紙が一番わかりやすい。
裏紙利用すればもったいなくない。



今日も、面と向かってPCはいらんだろと言われました。

いるよ。
いりまくるよ。
つか、このご時勢、PCの必要、不必要論なんてするとは思いもし無かったよ(涙


なんとか、この人たちにPCを使った仕事の効率化を体験してもらわなければっ!

ということで、毎日毎日いろんな部署でPCの使い方や、私なりのアドバイスをしてきたのですが、どうやったらこういう方たちにわかってもらえるのか・・・

なかなか難しいですね。

でも、それは根気よく話をして、体験してもらって、わかってもらうしかない!

まずは目指すぞ、1人1PC時代!!(遅

最新の画像もっと見る

コメントを投稿