だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

合体!

2007-11-30 18:30:30 | だらだら日誌
タイトル見て、エロ?って思った方、すみません。

ぜんぜんエロではありませんw


というか、逆に最近はパチンコを思い浮かべる人のほうが多いかもしれませんね。

そうです。

パチンコ、アクエリオンのことです。


あなたと合体したい

きもちいぃー


など、ゴールデンタイムのCMとは思えないコピーで騒がせてるこのパチンコですが、元々はアニメです。

このアニメ自体は、当時そこそこの人気しかありませんでしたが、私は別の意味で期待していました。

それは、





作曲が菅野よう子さんなんです!





菅野さんといえば、アニメカウボーイビバップや、マクロスプラスなどで有名ですが、最近ではラグナロクオンライン2や、コスモ石油のCM曲でも有名です。

実は、私、菅野さんは信長の野望時代からのファンなのです♪

ちなみにうちの奥様も大ファンで、二人そろって菅野さんのCD集めてます。


なので、今回のアクエリオンのパチンコ化は、別の意味で期待していました。

何せホールで菅野さんの音楽が聞けるんですからね。

ファンとしてはたまりませんよ!


ということで、先日打ってきました。

感想は・・・




結構面白いです。

ただ、合体してもあっさり外れるので、ショックがでかいです。

そして





やっぱり菅野さんの音楽は最高です(爆





もうそれだけでおなかいっぱいですw

ということで、菅野さんのファンはぜひうちに行ってみてください。




確変大当たりしたときの



『きもちいぃぃー』



が、かなり恥ずかしいです(菅野さんとは関係ない

ショック

2007-11-29 21:24:06 | だらだら日誌
今日はニュースだけです。

私の大好きな声優、山寺宏一さんとかないみかさんが離婚していたそうです

http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/120071129002.html


メロンパンナとチーズの結婚生活も終わっちゃったんですね・・・

ショックです。

まぁ、お二人のことなのでどうすることもできませんが、円満離婚とおっしゃっていますし、これからもっともっと活躍して欲しいです。

のだめ

2007-11-28 21:44:54 | だらだら日誌
来年の1月2日から4日間連続で、のだめカンタービレのドラマを放送するようですね。

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/07-342.html

新作を放送するとは聞いていましたが、まさ4夜連続とは・・・びっくりです。

といっても最初の2日間はドラマの総集編、あとの2日間が新作らしいですが。


まぁ、そうだとしても、原作、ドラマの両方のファンである私にとっては楽しみです。

今回は、海外編ということですが、一番の問題はCASTで、新しく登場する

フランクとターニャ

を誰にするかが問題でした。

まさか、外人は使わないだろうと思っていたのですが



ウエンツ瑛士とベッキー



らしいです。

なるほど、間を取ってハーフできましたかw

でも、はまり役なんじゃないですか?

とくにベッキーはぴったりな気がします。


これは期待できそうですね~

ホント、今から楽しみです♪


あと、のだめ関係でサイト調べていたら、こんなものが

http://www.nodame-anime.com/news/75-1.jpg


会場は、鹿児島らしいです。

行きたいーー

くりぃーみぃ

2007-11-27 23:25:21 | だらだら日誌
そーよ♪おんなのこのハートは♪



はい。

これ何の歌詞か分かった人。

私と、同世代ですw


皆様は、シーフードヌードルに新しい味が発売されているのをご存知でしょうか?

その名も



ミルクシーフードヌードル
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20071030/1003968/




これは、全国のカップヌードル愛好家が、以前から、シーフードヌードルをホットミルクで作ると美味しいということを言っていたんですね。

それが、今回、日清の目に留まり、製品化されることになったそうです。


既成概念にとらわれないアイデアですよね。

考えた人、本当にすごいと思います。


ということで、私も早速購入してみました。



食べた感じでは、


シーフードヌードルをくりぃみぃにした感じ。


そのまんまですが、そうとしか言いようがありませんw

でも、シーフードにミルクが合うのは当然なんですよね。

洋食ではよくやることですし。

結構美味しいですよ、これ。



ということで、見かけたら是非どうぞ。

お勧めです。





でもね。

部屋の中が一気にミルクくさくなりますw



ちなみに、この製品を作るうえでの制作秘話がHPに掲載されています。

これも面白いですよ

http://cupnoodle.jp/campaign/milk_seafood/sp/index.html

寒かったんだよ?

2007-11-26 21:31:30 | だらだら日誌
最近一気に寒くなったので、冬服を出しました。

厚めのアウターにセーターフリースとどれも触るだけであったかになれるものばかりです。

特にフリースはユニクロの戦略に思い切り乗せられて、毎年冬になると切るようになってしまいました。

ま、あったかいからいいんですがw


とくに私は寒がりですからね。

冬はこれでもかっていうくらいに厚着をします。

でないと動けなくなりますからね。


大げさな奴、と思われるかもしれませんが、人間はなかなか暑くても死にませんが、寒かったらすぐ死んじゃうんですよ?

だから、寒さ対策というのは生きるために絶対に必要なことなんです。


決して私が寒がりだからというわけではないのです。


ということで、今日もフリースにジャンバーを着込んで、外に出て・・・








暑っ(涙

高い

2007-11-25 22:54:24 | だらだら日誌
今日は昼から夜までずっと稽古でした。

うちの劇団では、毎日はもちろんのこと、土曜日の夜、日曜日は昼夜と、本番が近くなるとほとんどが稽古になります。

なので、食事は稽古場でとることになります。


今日の食事もセブンイレブンで購入してきました。


それにしても、最近のコンビニ弁当は美味しいですね~

何を買ってもとりあえず外れがないというか、とりあえず食べられる。

ここまで外れがないラインナップを作れるというのもすごいなって思います。








でもね。







単価が高いから、小遣いがどんどん減っていくんだよ(涙







セブンイレブンさん。

おにぎり100円だけじゃなくて弁当100円でお願いします(無理

アニメ検定

2007-11-24 22:27:00 | だらだら日誌
先日、アニメ検定というのが行われたようです。

アニメ検定
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/

5級まであって、今回は3級から5級までの試験だったみたいです。

アニメファンとしては受けてみたかったですね。

問題は「『機動戦士ガンダム』のメカデザイナーはだれか?」「宮崎駿が82年から、アニメ誌『アニメージュ』に連載していた漫画は?」等らしいのですが、



・・・これ、簡単すぎるだろ。

アニメファンならずとも知ってそうなことだけどなぁ。



そう思って、友人に聞くと









誰もわかりませんでした(涙








いいの。

オタクでも生きていけるから。

封印

2007-11-23 21:49:25 | だらだら日誌
私はコーヒーが大好きです。

ちゃんと淹れたコーヒーを毎日飲みたいところですが、なかなかそういうわけにも行かないので、缶コーヒーで我慢しています。

でも、最近の缶コーヒーは本当に進歩しましたよね。

特にブラック無糖系。

これの味がぐっと美味しくなった気がします。


以前は、酸味が強くて飲めたものじゃなかなったんですけど、今では、ちゃんとコーヒーっぽい(あくまで缶なのでw)味がします。

まぁ、時間がたったらすぐにすっぱくなっちゃいますがw



先日も、コーヒーを買おうと、自販機の傍によりました。

すると、新しいコーヒーが出ているようでした。


これはコーヒー好きとしては飲まなきゃでしょ!

ということで、早速ボタンを押そうと・・・



・・・ん?

この広告、よく見たら






美味しさ封印しおったーーー!!(驚愕



美味しさ封印しちゃ駄目だろw

まずくなるよw


ということで、皆さん。

このコーヒーを見かけたら、ぜひ購入してみてください。

そして、感想を教えてください(他力本願

ついに始動!

2007-11-22 22:21:44 | だらだら日誌
劇団あらむファンの皆様。

大変ながらくお待たせいたしました。




ついに、次回公演決定しました!!





前回の月とランデヴーから約1年。

本当に長かったですが、やっと皆様にお会いすることができます。

しかも今回も前回に引き続き新人が登場します!

すごいですねー!

それと、アンケートを書いてくださったお客様には、もうしばらくすれば会報誌も届くかと思いますので、もうちょっとお待ちください。

そして公演日は





会報誌を送るまで内緒(爆






ごめんなさい。

正式発表までもうちょっとお待ちください。


ちなみにちょっとだけネタばれすると、今回のお芝居は、ラブストーリーをお送りします。

プレゼントに続き、冬の定番になりつつありますw


あ、もう台本も上がっておりますので、すでに稽古をつけています。


あとは








タイトルをつけるだけだな(血涙








タイトルつけるの苦手なんですよ~

ということで、タイトル募集中です(嘘

ご案内

2007-11-21 19:49:16 | だらだら日誌
いやぁ、寒くなってきましたね。

私が住んでいる広島では一気に気温が落ちて、車の窓が凍ってたり、該当の気温計の数字の前に『―』が入っていてびっくりしたり、寒さで目が覚めたら布団があらぬ方向へ飛んでいてびっくりしたり(寝相が悪いだけ)と、季節は一気に冬へ向かっているようです。


そんな、寒い日に見たいのが


狂言!


ということで今日は狂言のご案内です。



我ながらなんと無理のない案内なんだ(阿呆



日時 11月22日(木) 朝10時30分

場所 安芸津中学校体育館

演目 萩大名

大和座狂言   安東 伸元 先生 他4名


狂言が安芸津で見れるなんて本当にすごいことなので、お近くの方はぜひどうぞ!