広島は3B都市といわれています。
決して
万 年 B ク ラ ス
とかそういう意味じゃないですよ?(涙
バス
バンク
ブリッジ
の3Bです。
つまりそれほどバス網が発達しているということです。
で、今日はそのバスの話。
広島のバスは基本的にワンマンで、支払は支払箱に料金を投げ込みます。
で、そういう支払方法だと、当然お釣りは出ませんから、丁度になるように小銭を調整して払わなければなりません。
先日、バスに乗って会社に通勤していたときの話です。
私が降りるバス亭についたので、財布から小銭を出しました。
料金は190円。
確か、190円なら小銭が丁度あったはず・・・
そう思って、財布から小銭を取り出そうとしていました。
しかし、500円玉が邪魔です。
なので、いったん財布から500円玉をとりだしt・・・
チャリン・・・
・・・あ。
500円玉が・・・
手から滑って料金箱に吸い込まれていったよ(涙
さようなら500円
さようなら私の1週間分の昼食代(号泣
決して
万 年 B ク ラ ス
とかそういう意味じゃないですよ?(涙
バス
バンク
ブリッジ
の3Bです。
つまりそれほどバス網が発達しているということです。
で、今日はそのバスの話。
広島のバスは基本的にワンマンで、支払は支払箱に料金を投げ込みます。
で、そういう支払方法だと、当然お釣りは出ませんから、丁度になるように小銭を調整して払わなければなりません。
先日、バスに乗って会社に通勤していたときの話です。
私が降りるバス亭についたので、財布から小銭を出しました。
料金は190円。
確か、190円なら小銭が丁度あったはず・・・
そう思って、財布から小銭を取り出そうとしていました。
しかし、500円玉が邪魔です。
なので、いったん財布から500円玉をとりだしt・・・
チャリン・・・
・・・あ。
500円玉が・・・
手から滑って料金箱に吸い込まれていったよ(涙
さようなら500円
さようなら私の1週間分の昼食代(号泣
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます