本番まで、最後の一週間になりました。
稽古もいよいよ大詰めで、より本番に近い状況での稽古をするようになってきました。
今日は、本番と同じ場所を借りて、通し稽古をしました。
通し稽古というのは、途中で止めずに最初から最後までやってみる稽古のことで、これをすることにより、役者は、全体的な流れの中での演技を学んでいきます。
月とランデヴーは、けんみん文化祭で上演しておりますが、あれからずいぶん変わっております。
もちろん、ストーリーは同じですが、演出、美術、演技どれもが進化しています。
とくに美術は、公民館での公演ならではの、立体的なものになっております。
なので、けんみん文化祭を観たといわれる方も、是非、安芸津公演も観に来てください!
来てくださるときに、友達も一緒につれてきてくださると尚OKです(爆
******************************
劇団あらむ冬公演
月とランデヴー
安芸津公演まで、あと5日
日時 12月16日(土)19時00分より開演
12月17日(日)14時00分より開演
場所 安芸津公民館 1F 大集会場
(500円以上の上演カンパを頂いております)
詳しくはこちら
http://aramu-web.hp.infoseek.co.jp/moon/
稽古もいよいよ大詰めで、より本番に近い状況での稽古をするようになってきました。
今日は、本番と同じ場所を借りて、通し稽古をしました。
通し稽古というのは、途中で止めずに最初から最後までやってみる稽古のことで、これをすることにより、役者は、全体的な流れの中での演技を学んでいきます。
月とランデヴーは、けんみん文化祭で上演しておりますが、あれからずいぶん変わっております。
もちろん、ストーリーは同じですが、演出、美術、演技どれもが進化しています。
とくに美術は、公民館での公演ならではの、立体的なものになっております。
なので、けんみん文化祭を観たといわれる方も、是非、安芸津公演も観に来てください!
来てくださるときに、友達も一緒につれてきてくださると尚OKです(爆
******************************
劇団あらむ冬公演
月とランデヴー
安芸津公演まで、あと5日
日時 12月16日(土)19時00分より開演
12月17日(日)14時00分より開演
場所 安芸津公民館 1F 大集会場
(500円以上の上演カンパを頂いております)
詳しくはこちら
http://aramu-web.hp.infoseek.co.jp/moon/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます