goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

直しても直しても

2008-10-11 22:48:18 | だらだら日誌
台本の修正が終わりません。

とりあえずよくなっているとは思うんですが、どうしても気になる部分が出てきますね。

まぁいいものを作るためには仕方ないですねー


さて、明日から日曜日練習も開始です。

体調には気をつけなきゃですねー





・・・すでに風邪気味ですが(駄目




早めに治します

ハイクオリティ弁当

2008-10-10 08:42:54 | だらだら日誌
先日、うちの会社の社長が、1枚のチラシを持ってきました。

チラシに書いてあったのは


とんかつ弁当・から揚げ弁当・焼肉弁当300円!


安い!

これは激安ですよ!

しかもオフィスまで持ってきてくれるとのこと。


ということで早速注文しました。

注文したのは10時過ぎ。

この時間ならどんなに混んでいても大丈夫でしょう。


・・・しかし、12時がすぎても弁当が来ない。

15分過ぎても来ない。


仕方ないので弁当屋にTEL



『あの、弁当頼んだんですが、まだ来ないんですが・・・』

『ああ、ごめんごめん・・・








今、近 く に い る か ら 1 F ま で 取 り に 来 て く れ る ?(ちなみにうちのオフィスはビルの6F) 』








ちょww

それ、デリバリーじゃねぇよwww

今までいろいろなデリバリーサービスを注文しましたが、取りに来てくれって言われたのは初めてです。


仕方ないので取りに行きました。

お金を渡し、弁当を受け取ります。


まぁ、色々ありましたが、中身さえよければいいですよ。

何せ300円ですからね♪


ちなみに私が注文したのは焼肉弁当。

さーてどんな焼肉かなー。

まぁ、値段から考えて、薄っぺらい牛肉を焼肉のたれで炒めたものじゃなかろうかと思います。

それでも、値段から考えたらありですよねー

そう思いながらふたを開ける。

うん。

焼肉弁当だねー




塩こしょうで炒めただけの肉を焼肉弁当って呼ぶならね☆




今までいろいろな弁当を食べてきましたが、こんなにシンプルな焼肉弁当は初めてですよw

というかね。




肉も焼きすぎて死ぬほど硬いんですよね(涙




いやぁ、クオリティ高いな。

さすが300円弁当!

参りました。

皆様もぜひどうぞ!

ま、私は



二 度 と 頼 ま な い け ど な !



追記。

から揚げ弁当もとんかつ弁当は



この世の物とは思えないほど硬かったらしいですw

ダウニーパワー

2008-10-09 08:18:11 | だらだら日誌
今、うちの会社で、ネットショップを経営していて、商品の一つで


ダウニーベビーパウダー


というものがあります。

これは、いわゆる柔軟剤ですが、普通の柔軟剤に比べると、いい香りが長持ちすると大変評判です。

香りをかいでみると、確かにいい香りがします。

これは、ファンが増えるのもわかりますねー






でもな。


ふたも開けてないのに、オフィスがダウニー臭が充満してるんですけどw






恐るべしダウニー

解散はいつ?

2008-10-08 08:42:15 | だらだら日誌
総理大臣が、麻生さんに代わって、すぐに解散総選挙になると思われていたのが、どうやら白紙になったようですね。

これで、いつ解散するかわからない状況です。

とりあえず、思うのは




自民党が勝とうが勝つまいがいいから、国民のこと考えてくれ




ということです。

まぁ、あの人たちも仕事があぶれるかもしれないといったら保身に走るのもわからないでもありませんが。

あとね。

うちの劇団、年末に公演なんですが




選挙がかぶったらシャレにならんから勘弁な(会場が投票所

ゲキ×シネ 髑髏城の七人~アカドクロ~

2008-10-07 08:30:26 | だらだら日誌
先日の日記にも書きましたが、ゲキ×シネを見に行ってきました。

ゲキ×シネというのは、演劇とシネマの融合で、舞台演劇を映画的演出で大音量で大画面で映画館で見ようというものです。

http://www.aodokuro.jp/


ちなみに、全国各地でやっておりますので、上記の公式サイトで調べて、お近くの方はぜひ見に行ってください。




下 手 な 映 画 よ り よ っ ぽ ど 面 白 い で す よ




今回見たのは髑髏城の七人~アカドクロ~です。

劇団☆新感線の名作ですね。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。


何を隠そう、私は古田新太さんのファンですからね。

楽しみだったんですよー



で、以下感想。

ネタばれはなしで行きますが、見たくない方はスルーで。





















エンターテイメントを追求した作品ですね。

格好いい。

とにかく格好いい。

古田さんの格好よさがとってもよく出た作品だと思いました。


あと、坂井真紀さんかわえーなw


ストーリーは、新感線の得意技?ともいえる、実は●●でした~みたいな逆転がよかったです。

この逆転の仕方が絶妙なんですよね。

ベタベタ過ぎるのと、ええーそれはねーよっていう紙一重のところで逆転するんですよね。

いつも勉強になりますねー

なんだか感想なのかよくわからなかったですが、ともかくよかったです

最後に



坂井真紀さんかわえーなw(もういい

稽古進んでいます

2008-10-06 08:37:31 | 演劇のこと
そういえば、このブログ、うちの劇団のコンテンツでした(爆


ということで、たまにはお芝居の事書きます。

現在、劇団あらむでは、冬公演に向けて稽古をしています。

台本も上がり、役者のテンションも上がりつつあります。

来週からは日曜日も稽古が始まりますしね。


詳細はもう少ししたら発表ができると思います。

かなり大がかりなものになりそうなので、楽しみにしていてください♪

新たな始まり

2008-10-05 12:07:47 | だらだら日誌
私がずっと応援している広島カープですが、昨日の敗戦&中日の勝利により今シーズンのCS進出が消えました。

つまりBクラス確定です。

今年は本当にあと一歩のところまできていたので本当に悔しいですし、残念です。

中日と何が違うのかといわれれば、一番にでるのは選手の経験の差じゃないでしょうか。

カープの現在の主力選手で、優勝を経験しているのは前田と緒方です。

でも、その二人ももはやレギュラーではありません。

つまり外国人を除くレギュラーのほとんどが若手なのです。


なので、このぎりぎりでの絶対負けられない中での戦いの経験は、必ず来年に生きてきます。

そして、栗原をはじめ、選手がブログでファンにメッセージを伝え、ファンと選手をひとつにしました。

これも来年、必ず力になります。



新 球 場 で 胴 上 げ を !


来年に向けての戦いが始まりました。





・・・でも、今は一言だけお礼を。

選手の皆様。

本当にありがとう。お疲れ様でした。

また来年一緒に戦いましょう!!

即買い

2008-10-03 08:35:20 | だらだら日誌
全国リラックマファンのたまり場になっているという噂のローソンですが、皆様いかがでしょうか?

私も当然通っております


で、先日こんなものを見つけました。





うん。

まぁあれだ。

値段は300円以上するし、うちにはマグカップはすでに4つもあるしいらないよ買いました。すぐに買いました。


さぁどんな商品なのかなぁ。

楽しみ楽しみ♪







・・・ちっちゃ。

うん、すごくちっちゃ。


あれぇ。

すげー期待してたのに。

マグカップいっぱいのゼリー期待してたのにー!!

このワクワク感をかえせーーーーーーーーーー!!!






・・・ま、マグカップがあったからいいかw