退院後も問題山積…。血圧も上がるわぁ!【生活期】

おはようございます。
 
【生活期】について、さらに綴っていこうと思います。
 
退院して、実は親族間のトラブルで家を出て行くことに…。
 
始まりは私が入院した直後にあの、最大の冤罪事件の弁護団に入っていた、某先生と母がFacebookで繋がっていて、そこで私を追い出す、訴えを…。
でも、当然、入院しているので訴状は届くことなく、私はそのこと事態も知りませんでした…。
 
で、退院後に改めて、訴状が届いたので私はさっさと出て行くことにしました。
 
ですが、当然…。
働ける身体でもないですし、蓄えもありません…。
 
住む所さえもない…。
 
▲退院後の多分、最高だっかな…。
 
で、致し方なく、地元の行政に相談することに。
 
まず、対応して頂いた、係長さんはとっても親身に話を聞いてくれ、色々とアドバイスを頂きました。
 
まずは家を出ることだね…。
 
無職で病気を持ってる人間に誰が家を貸す?どこの不動産さんもそのような物件はないとのこと…。
 
そりゃ、そうだわ。
 
当然、公営住宅にも入ることも出来ず…
 
そこで、一つ方法があるとのこと…。
 
知人の方が借りて頂いて、それを私が借りると言う契約。
当然、大家さんと管理会社の同意が必要ですが…。
 
幸い、大家さんも管理会社もとても、親切で手すりなど付けていいですからね…と言って頂きました。
 
これでやっと、住む所が確保されました。
 
幸い、生活に必要な物はある程度はもっていたのと、知人の方が譲って頂けたので本当に助かりました。
 
その後、行政の支援を受けることに…。
 
それはまた、別の機会に綴りたいと思います。
 
そう、バタバタとしていましたが退院後の最初の検診…。
 
MRIや動脈検査の結果は…。
 
別人の脳みたいになりましたね。と、言って頂き、新たな、出血も見られないとこと。
ひとまず安心しました。
 
ですが、地元の病院ではなく、今後もこの入院した病院で定期的に検査していただけることになり、こちらも安心しました。
 
でも、昨今のバスの減便などで通院するのも本当に大冒険になってます。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« だいこんのそ... 今夜は「キムチ... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。