![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/c7bf8ead7d3f50452c46713f98917386.jpg)
眩しい!
1月3日。
晴れて清々しい朝の積雪は、またまた約1cm。
しかし、朝日が昇り始めて間もなく雪が降り出し・・・
私、今度は「ブラタモリ」を観ていました。
番組の途中ですが・・・雪が降る中、今年初の買物へ。
残り物には福がある!?
数個だけ残っていた福袋(またクローゼットの中が・・・)
そして、鈍った身体を鍛え直すためのものを購入して
店を出ると、降り頻っていた雪はどこへやら。
青空が広がっていました♪
帰宅後の・・・
お昼のニュースで福島市の積雪は7cmと報じていましたが、自宅周辺の積雪は約3cm。
せっかく晴れているからと、雪化粧しているであろうあぶくま親水公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/b3adc61f513217d2a48e08b1d9368edb.jpg)
チョコチョコ走りまわるセグロセキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/d82d46b216990804d44ccbf5d86433c4.jpg)
オナガガモは後ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/50aaf6a585f5ce7a3991e8ec52fc22d7.jpg)
陸に上がったヒドリガモは初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/8b569d7394a18b33007277e5c916acd6.jpg)
キンクロハジロの黒い頭に光が当たれば紫色の光沢が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/a18434a8b53ff461f2eabef157296bc9.jpg)
目付きが鋭いキンクロハジロの女の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/b6760b6e426d82fa6ca0483bbff92a72.jpg)
今回はちゃんとハクチョウを撮りに来たんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/995e13ae84ad2dbca9568d2a42ad6fc8.jpg)
オオハクチョウの幼鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/cb51f2f560f5691391c5196c8eb34521.jpg)
エサをおねだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/22e70d902c718992bd05f00945d565fe.jpg)
陸に上がれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/69a6f661ff1f703e4342c78aa39e790e.jpg)
カモとの競争にならないので確実に貰えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/67a5f247d4330759f60b65a990dfa77c.jpg)
上空を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/6e13577a07b11d26ffe65d309338c908.jpg)
同じく上空を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/a471115a99c295c7a31521049144b024.jpg)
こちらは眠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/142096b543099a37d61af7128eb69b44.jpg)
お昼寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/7fe0145cd7b0ed62c1d5046c0d33b804.jpg)
毛繕い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/879a78b27a85810594eea6039a2acda8.jpg)
ブルブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/1855f82ea2863a59878b3dc0650a30c3.jpg)
ジッとしていたらスズメも近寄ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/2de7e1084cc5f1d2230222209597fa90.jpg)
睨まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/0b79bb8084377fe8e5fb00d1f4dabe48.jpg)
気が付けば同じ場所に約1時間20分も。
時刻は14時30分。
水面に揺らぐ光がいい感じになってきたので、下流側に少しだけ移動します。
続きます。
ひーたさんの写真を見ると本当に癒されます、ありがとうございます。
私はお正月福袋がっちりたくさん買いましたよ。来月のカード請求が恐ろしい((((;゜Д゜)))
山用にアウトドアブランド系の福袋は3つも買いました(笑)
以前、白鳥にえさをやりに行ったら、真後ろにいた鴨にパンの袋ごと強奪されました(笑)
そして、どういたしまして。
クローゼットの容量がブレーキになって!?
こちらは山でも普段使いでもどちらでもOK、アウトドアブランドの福袋を1つだけ(^^ゞ
カモ達は癒される存在ですが、エサが絡んでくると・・・油断禁物ですね。