ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

茂庭のおさる

2012年11月16日 07時01分12秒 | 2013年以前の写真いろいろ
無言の威嚇?




摺上川ダムの堤体上を歩いて右岸に到着。


     

猿に餌を与えないでください・・・

 
ん? 鳴き声が・・・上を眺めると木がユラユラ。 ニホンザルの群れがいました。

ダムが出来てから初めて訪れた時は、茂庭の湯の近くの空き地に群れていましたが
それ以来何回来ても、鳴き声はすれども姿を見るのは叶わず。

K-xに望遠ズームレンズを着けてきて良かった。


     

木を揺らして、たまに落ちそうになりながら
(この画だけはノートリミングです)


     

枝をバキバキと折って


     

熟した実だけを食べてポイッ!


     

なにか問題でも?


     

今度は別の猿・・・前の猿と同じ木にやって来たものの、もう実はほとんどなくて


     

足をポリポリ掻いてブラブラ


     

何やら喧嘩が始まったようで、そちらを眺める・・・

なかには喧嘩が始まっているのに、無関心で二匹で毛繕いをしている者も


     

ん?


     

よう壁の上に降りてきて、しばらくこっちを見たり他の猿を見たりしていましたが


     

お尻を見せて行ってしまいました。


さあ、こちらも戻りましょう。
時計を見たら40分も過ぎていました (^_^;)
紅葉の写真を撮りに来たのに・・・全く見ていて飽きませんでした。



・・・最後に反省
曇天でシャッタースピードが・・・ISO感度をもっと上げれば良かった。
300mm×1.5で450mm相当。 200分の1秒ぐらいでは手ブレも被写体ブレも防げませんでした。
それに今思うと、全部ではないですが
シャッターチャンスを逃すまいと思い、手ぶれ補正のマークがファインダー内に出る前にシャッターをきっていたかも・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リンゴ)
2012-11-16 21:54:01
私も山歩きで何度か猿と遭遇した事はありますが、群れに囲まれたときは流石に怖かったです(^_^;)
お猿さんのユーモラスな表情、動きがよく撮れていると思います。
返信する
リンゴさん (ひーた)
2012-11-16 23:28:04
こんばんは。
猿の群れに囲まれたことがあるんですか・・・そういう時はどうやって離れたらいいんでしょうか?
その点、ここはある程度人がいるので安心かなと
お猿さんの表情はそのままでは見えないので、カメラを望遠鏡代わりにして観察していました。 そして普段あまりしない連写!
ということで偶然撮れたものですが、ほんといろんな表情するんですよね~。
見ていて飽きませんでした。
返信する