チビ&ウルフのつぶやき

在りし日のチビの思い出とウルフの日常をつぶやいてます。

リラックス満開中♪

2013-09-13 | チビ&ウルフ



あることに必死になっている私の近くでチビはスヤスヤと夢の世界へ
チビはリラックスすると手足がピンと伸びる癖があり、
見ていると両手両足それはきれいに伸びていた。

爆睡して「グフグフ、んにゃんにゃ。。」???
寝言とも何とも言えない声を発していたけれど、
頭をひと撫でしたらうっすらと目を開け、邪魔しないでって感じでチラ見。

そのお腹で思い切りもふもふして、もてあそんだけれど、
全然起きる気配もなく、又深い眠りに入っていった。。。


目も疲れ、ふぅ~と軽くストレッチして、チビをもて遊び
そこにいてくれるだけで癒してくれるって凄いね!

さぁもうひと踏ん張りと言いたいけれど、
お~っと!夕ご飯の支度をしなくっちゃ!

あれこれ一度に出来なくなってきた自分が情けないやら。。
でも、こうして又更新しまぁ~す


     









                






看病しているつもりのチビ

2013-08-07 | チビ&ウルフ



昨日、娘が仕事を早退して帰宅。
帰りに病院に寄り、薬をもらい、熱で食欲がないからと
ツルンと食べれるものを自分で買ってきて、
ちゃっちゃと作って食べて寝ていた。
ちょうどその頃私は外出中だったので、
帰宅して娘が寝ているのに ビックリ!

熱を測ってみると39度近く。。。
熱いからと薄着で寝ている娘を起こし、
たっぷりと汗をかくように厚手のものに着替えるよう指示し、
アイソトニックドリンクをたっぷり飲ませ(ちょうど箱買いしてた
布団をきっちりかけて傍で待機。

まぁ出てくる、出てくる。。。汗。。汗。。汗。。
それを3回くらい繰り返したところで、
スッキリしたらしく、ようやく深い眠りへ。。。

なんだかこんな看病久しぶりだなぁと思いつつ
済ませなきゃならない事を済ませ、
消化にいい食事を作り、ふとチビを見ると。。。

チビも心配そうに最初は見ていたけれど、
自分がついててあげないと!と思ったんでしょうね。。。

私が洗濯だの、口に含ませる飲み物の準備に追われて離れた途端
寝ている娘の胸のあたりに鎮座。。(布団の上ですけど。。)
「心配してくれてありがと。でも、しんどいから降りて。。」
と言っても降りないから。。強制的におろすと不満そう。。。

ようやく深い眠りに入った時、
チビも安心したのか、娘の顔の見えるところで毛づくろい。。

家族に何かあれば、必ずその近くでこうやって傍にいてくれるチビ。。。
家族なんだね。。。

心配してくれて、本当にありがとう


熱は今日も若干上がり、午前中から午後にかけて
汗かきの儀式続行。。。
相当気分も良くなって、お風呂に入り今は平熱。
娘も激務が続いていたから、疲れが溜まってたんだね。。。
ゆっくりおやすみ♪
久し振りに母だったことを思い出したウルフでありました


これも久しぶりに使った!

ソフト氷のう 大






                


先生とデートしてきちゃった♪

2013-08-06 | チビ&ウルフ


柔軟だった体が硬くなり。。
健康の為に、まず!ジムに通いだしたのが3年前。。?
今流行のホットヨガなんぞをやったら。。さぁ大変。。
体がびっくりしちゃって。。
ただでさえ、年齢的なアレのせいで汗かきやすいお年頃なのに、さらに汗。。
そりゃ。。ある種の熱中症だぁ。。。
マシンでひたすら。。っていうのも味気なくて
(だって。。そこまでストイックじゃないもん )
結局やめちゃいました。。

だけど。。少しでも体の芯から気持ちいい!という
あの感覚を呼び覚ましたくて。。。
探しに探した結果。。。

ジャジャーーーン

とうとう見つけました!ヨガ教室!
体験レッスンに入るため、先生にお電話
溌剌とした、それでいて温かみのある先生の声が
耳に心地よく響きました。
行ってみると、想像通りの素敵でナイスバディな先生と笑顔の仲間がいます。
それが昨年の夏。

ヨガの時間、流れる音楽の中で先生のポーズを見ながら
深く、深~く酸素を取り入れて。。心を無にします。
聞こえるのは、仲間の呼吸。。。
リフレッシュできる時間です。

沖ヨガ・沖先生の愛弟子だった龍村先生の
お弟子さんが私達の先生!
心身・生活の歪み偏りを修正し、
バランスを回復する。。って、今の私にはピッタリ!

前置きが長くなりましたが、その先生と今日はデート!
先生と生徒という前に、女同士の楽しいお話で
あっという間に時間が流れ、先生に自宅まで送っていただき、
さっきまでその余韻に浸っておりました。

颯爽と運転し、去っていく先生!
ヨガの時間とはまた違うお顔を拝見できて、本当に楽しかった


いい出会いがあるのは人生の宝
出会えたことに感謝


70分DVD付き
体の中からキレイになる 龍村修のヨガ教室
日経ヘルス
日経BP社


龍村式 指ヨガ健康法―いつでもどこでも手軽に出来る!
龍村 修
日貿出版社


眼ヨガ―龍村式ヨガ健康法 疲れ目、近視、乱視、老眼、
ドライアイ、眼精疲労などの悩みを改善!
龍村 修
日貿出版社





                


一日ワンショット!

2013-08-05 | チビ&ウルフ


久し振りにカメラを向けてみるウルフ
チビが我が家に来た頃は、
猫にどう接していいかわからず戸惑ってばかり。。
ようやくお互いの距離感を掴んだところでブログ開始
毎日、毎日飽きずにカメラを向けては楽しんでたなぁ

時は流れ、バシャバシャと撮ることはなくなり。。。
ようやくブログを再開し始めて、一日ワンショットと決めた

三日坊主だったウルフが
長期ブランクがあるにせよ
細々と続けているなんて。。。驚き

こうやってずーっと続けていけたらいいな




面白いけど、痛いとこつかれます。。。

「どうせ変われない」とあなたが思うのは、
「ありのままの自分」を受け容れたくないからだ
千田琢哉
すばる舎






                


ヒャッホ!ヒャッホー!

2013-04-14 | チビ&ウルフ


こんなにニヒルな横顔を見せてますが、
実は甘えん坊です
日曜日の朝はのんびりできるので、
惰眠を貪ってましたら
耳の穴に鼻を入れて
フンガフンガとくすぐったいやら。。うるさいやら。。
ハイハイ。。。ご飯ね。。。
と、結局起こされてしまいました。

ご飯を食べると満足して、
トイレに行き、お尻をきれいにしてもらい(過保護 テヘペロ)
ベランダとルーフバルコニーの周囲を飛ぶ鳥を追いかけ
(っていっても。。相手は飛んでるし、家の中だし)
本人はいたって真面目に家を守っているつもり
ほぼ毎日、午前中はそれのくり返し。
で、ようやく寝る前の毛づくろいを始め、
俺は一仕事やったぜ!的な満足感に浸っている横顔なわけです。

本当に初期のブログを読んでみると、
私はなかなか近寄れなかったわけですが。。。
今ではスキンシップがないと僕ちゃん死んじゃう!
くらいの勢いで鼻血でそうなくらいベタ甘~な猫になりました。
抱っこ大好き、触られると嬉しく笑ってますから!本当に!

そんなチビもそろそろ9歳。
運動になるからと、高いカウンターでの食事をさせてましたが、

ドギーマン ウッディーダイニング M

今年に入り、これで食事させてます。

チビはわかりやすくて、
食べ過ぎるとケポっと吐いて、胃が自然に量を調整してる模様で。。
ストレスを感じると、部屋の隅で置物のようにじっと目だけ動かし訴える。。
スキンシップが足りないと、体当たりの蹴りを入れてくる。。
だいたいね。。
ストレスったって、ご飯の時間が少し遅れたくらいだし、
お留守番をさせてるくらいで、猫なら普通にやれるでしょ?のレベル。
スキンシップだって、家族全員のを求めてくるんだから。。どんだけ~
我が家でよく言うフレーズに
「普通の猫なら。。。」ってのがありますが、

孤高でプライドが高くって、なかなか触らせてくれない気位の高い猫

チビは見事に当てはまりませんね。。。
触ってくんなきゃ死んじゃいそうだし、プライドもあるんだかなんだか。。
「かまって!かまってぇ~」って。。。
だけど、そんなチビが愛おしくて、大好きで、可愛くってたまらない飼い主です