大丈夫か?

生きてる中で気になるモノを!

体罰その2

2013-02-03 | 日記
うちの子が通う中学校には酷いことをする子達が数名いる。

喫煙はもちろん、ガラスを割る、校内を自転車で走る、下駄箱をすべて倒す、他校へ権力を得ようと乗り込む。。。

警察沙汰になることもある。

昨日も私服でタバコを吸いながら堂々と歩いているのを見たが、反省している感じが全くない。

1人は保護観察処分にもなっているのに、生活に変化はないようだ。



ここまで、学校に社会に迷惑をかけているのに反省が無い。



体罰は暴力だけではない、立たせること、正座させることも体罰になっている。



ここまで酷いことをする子供達に正座さえさせることが出来ない。


今の時代、親さえも放っておくことが多い。


せめて、学校で反省させる場を作らなければいけないのではないか?


学校は、学習する場所、勉学だけではなく、社会的にも対応できるように、団体生活ができるようにする場所ではないか?


もう少し”体罰”の中身をじっくり考えても良いのではないかと思ってしまう。