今日は定期小手指出庫運用に1309F
定期武蔵丘出庫運用に1303F
がそれぞれ運用に入っていました
・1309F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/6f38a38193a6f645cec8d82a45e9ed21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/0820aa3737db4cf7232b5fb2c89cb148.jpg)
・1303F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/d41cc9d77b2b1ed49b4ea738e5912e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/7424be8414fe1aa5d0cca0ba7776c7aa.jpg)
以外とあまり残っていない101系の「快速」表示
廃車までたくさん撮っておこう!
急行が一番多いのが現状です。
~KATO~
KATOでは6コースありますが、うち3コースが101系を運転していました。
50%が101系ってなんかすごいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/3c6f33995c58023610b20f7166c22912.jpg)
見えにくいですが、真ん中の2+4が自分のです。
こんな編成は多分、走ったことはないでしょう・・・
せっかくなので「並びを撮らせてください」と頼みました。
赤の他人なので少々緊張しました。
また、2階には自分の理想の鉄道が走っていました。
電車が通っているのに踏切が開いている!
なんていいんだ!
動画はコチラです。
俺の理想の鉄道
定期武蔵丘出庫運用に1303F
がそれぞれ運用に入っていました
・1309F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/6f38a38193a6f645cec8d82a45e9ed21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/0820aa3737db4cf7232b5fb2c89cb148.jpg)
・1303F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/d41cc9d77b2b1ed49b4ea738e5912e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/7424be8414fe1aa5d0cca0ba7776c7aa.jpg)
以外とあまり残っていない101系の「快速」表示
廃車までたくさん撮っておこう!
急行が一番多いのが現状です。
~KATO~
KATOでは6コースありますが、うち3コースが101系を運転していました。
50%が101系ってなんかすごいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/3c6f33995c58023610b20f7166c22912.jpg)
見えにくいですが、真ん中の2+4が自分のです。
こんな編成は多分、走ったことはないでしょう・・・
せっかくなので「並びを撮らせてください」と頼みました。
赤の他人なので少々緊張しました。
また、2階には自分の理想の鉄道が走っていました。
電車が通っているのに踏切が開いている!
なんていいんだ!
動画はコチラです。
俺の理想の鉄道