11月12日の新聞掲載【朝日新聞/朝刊】
○特集面
北斎の花(浮世絵ギャラリー 1) 葛飾北斎画 小学館 05/1 05046518
林檎の礼拝堂 田窪恭治著 集英社 98/1 98045785
風土学序説 文化をふたたび自然に、自然をふたたび文化に オギュスタン・ベルク著 筑摩書房 02/1 02003591
ルネッサンスの光と闇 芸術と精神風土(中公文庫) 高階秀爾著 中央公論社 87/4 87-10136
近代美術の巨匠たち(岩波現代文庫) 高階秀爾著 岩波書店 08/1 08003135
○スポーツ面
B面の夏 黛まどか著 角川書店 94/9 94032386
京都の恋 HAIKU 黛まどか著 PHP研究所 01/6 01024885
あなたへの一句 黛まどか著 バジリコ 08/2 08005019
俳句脳 発想、ひらめき、美意識(角川oneテーマ21 A-85) 茂木健一郎著 角川書店 08/8 08041737
カゼヲキル 1 助走 増田明美著 講談社 07/7 07037875
カゼヲキル 2 激走 増田明美著 講談社 08/4 08022183
カゼヲキル 3 疾走 増田明美著 講談社 08/7 08040276
○文化面
小説、世界の奏でる音楽 保坂和志著 新潮社 08/9 08049807
小説の誕生 保坂和志著 新潮社 06/9 06048980
小説の自由 保坂和志著 新潮社 05/6 05032876
わたしたちに許された特別な時間の終わり 岡田利規著 新潮社 07/2 07009437
真鶴 川上弘美著 文藝春秋 06/1 06053702
中国を動かす経済学者たち 改革開放の水先案内人 関志雄著 東洋経済新報社 07/8 07037422
境界の社会史 国家が所有を宣言するとき(地域研究叢書 17) 石川登著 京都大学学術出版会 08/3 08020072
○社会面
不法行為法の研究 加藤一郎著 有斐閣 05/6 86-44300
図説家族法 加藤一郎著 有斐閣 05/5 89101686
★リンクの無い情報は、図書館未所蔵です。ご希望の方はリクエストしてください。
リクエストされる方、リンク先が上手く表示されない場合はこちらからお申し込みください。お電話(84-3311)やファクシミリでのお申し込みも承っております。
[参考]
>> asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト
○特集面
北斎の花(浮世絵ギャラリー 1) 葛飾北斎画 小学館 05/1 05046518
林檎の礼拝堂 田窪恭治著 集英社 98/1 98045785
風土学序説 文化をふたたび自然に、自然をふたたび文化に オギュスタン・ベルク著 筑摩書房 02/1 02003591
ルネッサンスの光と闇 芸術と精神風土(中公文庫) 高階秀爾著 中央公論社 87/4 87-10136
近代美術の巨匠たち(岩波現代文庫) 高階秀爾著 岩波書店 08/1 08003135
○スポーツ面
B面の夏 黛まどか著 角川書店 94/9 94032386
京都の恋 HAIKU 黛まどか著 PHP研究所 01/6 01024885
あなたへの一句 黛まどか著 バジリコ 08/2 08005019
俳句脳 発想、ひらめき、美意識(角川oneテーマ21 A-85) 茂木健一郎著 角川書店 08/8 08041737
カゼヲキル 1 助走 増田明美著 講談社 07/7 07037875
カゼヲキル 2 激走 増田明美著 講談社 08/4 08022183
カゼヲキル 3 疾走 増田明美著 講談社 08/7 08040276
○文化面
小説、世界の奏でる音楽 保坂和志著 新潮社 08/9 08049807
小説の誕生 保坂和志著 新潮社 06/9 06048980
小説の自由 保坂和志著 新潮社 05/6 05032876
わたしたちに許された特別な時間の終わり 岡田利規著 新潮社 07/2 07009437
真鶴 川上弘美著 文藝春秋 06/1 06053702
中国を動かす経済学者たち 改革開放の水先案内人 関志雄著 東洋経済新報社 07/8 07037422
境界の社会史 国家が所有を宣言するとき(地域研究叢書 17) 石川登著 京都大学学術出版会 08/3 08020072
○社会面
不法行為法の研究 加藤一郎著 有斐閣 05/6 86-44300
図説家族法 加藤一郎著 有斐閣 05/5 89101686
★リンクの無い情報は、図書館未所蔵です。ご希望の方はリクエストしてください。
リクエストされる方、リンク先が上手く表示されない場合はこちらからお申し込みください。お電話(84-3311)やファクシミリでのお申し込みも承っております。
[参考]
>> asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト