マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

【おはなし会プログラム紹介 1月18日】

2025年02月04日 14時01分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 1月18日】

【大型絵本】
「どうぶつ いろいろ かくれんぼ」 いしかわ こうじ∥作・絵 ポプラ社

【絵本】
「おふろ おじゃまします」 たしろ ちさと∥著 文溪堂

【軍手人形】
「おさるの兄弟」 

【手遊び】
「ぱんぱんぱん」「ゆきだるま」



〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 1月11日】

2025年02月04日 14時00分50秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 1月11日】

【大型絵本】
「ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ」 工藤 ノリコ∥著 白泉社

【絵本】
「おふろさん」 せきぐち ひろみ∥作 講談社

【手遊び・身体遊び】
「もちっこ やいて」「ぺんぎんさんの やまのぼり」 「おすわりやす いすどっせ」



〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 1月9日】

2025年02月04日 14時00分40秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 1月9日】

【手遊び】
「ぱん ぱん ぱん」 「さよなら あんころもち」
「おせんべ やいて」(「もちっこ やいて」の替え歌)

【指遊び・顔遊び】
「ふくすけさん」 「おでこさんを まいて」

【大型絵本】
「あぶくたった」 さいとう しのぶ∥構成・絵 ひさかたチャイルド

【絵本】
「おせんべ やけたかな」 こが ようこ∥構成・文 降矢 なな∥絵 童心社
【うた絵本】
「しあわせなら てをたたこう」 デビッド A.カーター∥作 きたむら まさお∥訳 大日本絵画


【身体遊び・手袋人形】
「ことり ことり」 「ずくぼんじょ」



〇わらべうたと絵本の会〇
親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 12月28日】

2025年02月04日 14時00分30秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 12月28日】

【紙芝居】
「わらぶきやねの家」

【素話】
「都見物」

【大型絵本】
「てぶくろ」 エフゲーニー・M.ラチョフ∥絵 内田 莉莎子∥訳 福音館書店

【お手玉遊び】
「もちつき」「数え歌」



〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 12月26日】

2025年02月04日 14時00分20秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 12月26日】

【手遊び】
「ぱん ぱん ぱん」 「さよなら あんころもち」
「ぶたぶたくんのおさんぽ」 「だいこんつけ」

【顔遊び・ハンカチ遊び】
「にんどころ」 「大風こい」

【大型絵本】
「もりの おふろ」 西村 敏雄∥さく 福音館書店

【身体遊び】
「だいこん1本ぬいてきて」 「カウボーイ」



〇わらべうたと絵本の会〇
親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 12月21日】

2025年02月04日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 12月21日】

【大型絵本】
「ぐりとぐらの おきゃくさま」 中川 李枝子∥作 山脇 百合子∥絵 福音館書店

【パネルシアター】
「あわてんぼうのサンタクロース」

【エプロンシアター】
「やさいのパーティー おおさわぎ」

【手遊び】
「ミックスジュース」

【参加者プレゼント】
「折り紙サンタクロース」



〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 道の駅との連携「貴重な体験」 6次産業化へ商品開発発表 東金・県立農業大学校 [毎日新聞 2025年2月4日]

2025年02月04日 10時00分24秒 | 横芝光ニュース
山武郡市関連報道

>> 道の駅との連携「貴重な体験」 6次産業化へ商品開発発表 東金・県立農業大学校 [毎日新聞 2025年2月4日]


※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。

[参考]
>> 毎日jp-毎日新聞のニュース・情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 【ニュース ファイル】無免許運転で当て逃げ疑い 旭署 [千葉日報 2025年2月4日]

2025年02月04日 10時00分23秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 【ニュース ファイル】無免許運転で当て逃げ疑い 旭署 [千葉日報 2025年2月4日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 3例で殺処分完了 県内鳥インフル [千葉日報 2025年2月4日]

2025年02月04日 10時00分22秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 3例で殺処分完了 県内鳥インフル [千葉日報 2025年2月4日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 旭市子ども書道大会12人表彰 [千葉日報 2025年2月4日]

2025年02月04日 10時00分21秒 | 横芝光ニュース
東総関連報道

>> 旭市子ども書道大会12人表彰 [千葉日報 2025年2月4日]



※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[新聞記事] 【’25 市町村予算案】東金市 過去最大252億円 給食C、東金駅改札口新設 [千葉日報 2025年2月4日他1紙]

2025年02月04日 10時00分20秒 | 横芝光ニュース
山武郡市関連報道

>> 【’25 市町村予算案】東金市 過去最大252億円 給食C、東金駅改札口新設 [千葉日報 2025年2月4日]

>> 類似記事…朝日新聞


※新聞記事(コピー)をご覧になりたい方は、図書館カウンターに直接お越しください。また、千葉日報の記事につきましては2004年4月以降の縮刷版CD-ROMをご用意しております。

[参考]
>> ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ


>> asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする