次世代の党でさえ、カットされるのですから、幸福実現党など、“彼らマスコミの世界”には存在しないも同然デス。
ただし、メデイアが“亡き者”にしようとするものほど、真実や希望などありとあらゆる良きものが隠されていたり…するのです。
今回の「国政選挙」にもし意味があるとすれば、NHKやその他のメデイアの不公正な報道の意味に、さすがにお人好しな国民も気づく!ことなのかも知れません。
日本国民の誰も反対しない消費税増税延期でさえ、解散しなければ(財務省やアメリカを説得)できない日本政府って…どこを向いて政治をしているのか?国民にもやっとわかる時がきたのだと思います。
選挙戦、狐や狸の化かしあいばかり見せられると、政治不信にもなりますが、結局こうやって“一番の見せ所”を見せない、だましのテクニックを使い放題使っているのが、NHKを筆頭とするマスコミであることが、「正しい歴史認識…」さんなど、ネットのおかげではっきりしてきました!
あとは、この真実を一人でも多くの国民と共有するだけです。
「正しい歴史認識…」のcofeeさんや「幸福実現友の会」のアモーレさんなど、心あるブロガーがネットには集結しています(サヨク寄りなブロガーも多いBLOGOSでさえ、次世代の党の支持率16%というのは、如何にネットユーザーの意識が高いかを物語っていますね。幸福実現党は「その他」扱いですが…)
今回の国政選挙は、国民がマスコミの“あからさまな悪意”を見抜き、マスコミ(特にNHK!)が封じ込めようとしている一握りの勢力こそが、“国民の味方”であり、“日本の希望”であることに気づく最大のチャンス!でもあります。(それでも分からない御仁”ばかりなら、日本は滅ぶしかないでしょう。中国にのみ込まれる前に天罰が下るでしょう!これまでの大震災はサヨク政権時でしたが、自民党でさえ、政権の延命しか考えず、消費税増税を公約してはばからないのですから、日本を取り戻す前に日本経済が沈没寸前!自公政権を選んだ国民には、天罰が下る…!?)
このまま親中派公明党が足を引っ張る自公政権が続くようなら、日本沈没は時間の問題になってしまうでしょう。滅びの道を踏みとどまるなら、今でしょ!
日本を「中共に優しい反日国家」にしようと目論むNHK(マスコミ)の情報を鵜呑みにせず、 心ある日本人が結集して、彼らから「日本」を取り戻さないと間に合いません!
これは、日本国民vsNHK(反日マスコミ及び財務省官僚。そしてウラで手を引く中国共産党)との戦いです。
安倍政権のうたい文句「日本を取り戻す!」を本気で実現させる為には、“マスコミ世間”が嫌う政党を選ぶしかないのです!
それが「次世代の党」と「幸福実現党」であります。(維新政党「新風」も?)
確かに「次世代の党」には、不正と闘う覚悟がある議員が集結しているようです。(先日の文科省による「幸福の科学大学の不認可」に異議を申し立てた二人の議員も、次世代の党!http://the-liberty.com/article.php?item_id=8759 )
そして、アベノミクスを成功させ、日本経済を立て直す為に8%→5%減税を実行するのは、「幸福実現党」だけ!(http://ameblo.jp/oramorre/entry-11960435819.html)
信頼と実績で抜きんでているのは、次世代の党、政策で抜きんでているのは、増税延期ではなく「消費税減税」を約束する幸福実現党
選挙区は「次世代」、比例は「幸福」に議席を与えて、マスコミの明らかに偏向した「予想」を、今回ばかりは裏切って「日本」を取り戻してみせようじゃないですか!
主権在民の意地を見せたいものです!
国民を蔑ろにする不正と隠蔽工作があらゆる処で、まかり通ってきたことを知った国民の怒りが、どれだけ大きいか!民主党など二度と信用しません。朝日新聞しかり!NHKしかり!反日勢力に、今回ばかりは鉄槌を下したいものです!
これ以上、国民をバカにするな! NHK(マスコミ)よ!サヨクコメンテーター達よ!東大法学部卒のエリート公務員達よ!唯物論学者センセイ方よ!
「神国日本」を侮るな!
以下、要拡散!
「正しい歴史認識、国益重視、核武装の実現」のブログで見つけた記事です。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5658.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/t10013636551000.html
NHK世論調査 各党の支持率は12月1日 19時52分
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が41.7%、民主党が9.6%、維新の党が1.9%、公明党が5.3%、次世代の党が0.2%、共産党が3.5%、生活の党が0.6%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が29.6%でした。
331:無党派さん:2014/12/01(月) 21:22:44.59 ID:gRL5Svhm.net
NHKニュース
党首討論で平沼党首のところだけ省いた。
「椿事件」から何も変わってない、むしろ酷くなってる。
333:無党派さん:2014/12/01(月) 21:41:12.76 ID:sO3f17UC.net
>>331
マジ?
342:無党派さん:2014/12/01(月) 22:01:40.74 ID:9ZOxoIrL.net
>>331
えー。ひどい偏向報道。放送法違反じゃないの?
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:47:05.77 ID:4n+TRLqL0.net
NHKが次世代に敵意むき出しwww
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:42:27.18 ID:dxN8V37I0.net
>>1
次世代が陰謀に嵌められてるな
自民の危機感によるものだ
断固追求するっ!!
6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:43:29.91 ID:aPyQcUyC0.net
次世代が社民より下とか
おかしくね
いくら何でも、「次世代の党」の支持率が0.2%などということは有りえない。
他の世論調査では、その3倍~84倍くらいの支持率となっている。
例えば、11月30日(日)放送フジテレビ「新報道2001」では、0.6%だった。
【調査/新報道2001】安倍内閣支持52.4% 次回選挙投票先 自民29.6% 民主7.2% 公明4.6% 共産3.8% 維新1.4% 次世代0.6%[11/30]
投票予定調査 11月 第5週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人
安倍内閣支持 52.4%
次回選挙投票先
自民 29.6%
民主 7.2%
公明 4.6%
共産 3.8%
維新 1.4%
次世代 0.6%
生活 0.6%
社民 0.2%
無所属・その他 1.4%
未定 49.2%
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109189.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org109190.jpg
11月25日~28日に実施された「BLOGOS」の読者向けアンケート調査では、16.8%だった。
http://blogos.com/article/99982/
BLOGOS編集部では、来週公示予定の衆議院議員総選挙を前に、読者向けアンケート調査を実施した。(実施日:11月25日~28日、n=1,350)
比例投票先
自民党27.5%
次世代の党16.8%
民主党11.0%
維新の党10.4%
【調査】安倍内閣支持率51.5%、比例投票先:自民党27.5%、次世代の党16.8%、民主党11.0%、維新の党10.4%
やはり、NHKの世論調査の結果として公表された0.2%は、いくら何でも低すぎる。
NHKと「次世代の党」とは、ただならぬ対決関係にある。
すぐに思い浮かぶ事件がいくつもある。
事例1
【中山成彬vsNHK】
平成25年3月、NHKは、慰安婦問題の誤りを指摘した中山成彬衆議院議員の質疑映像を削除するようYouTubeに要請し、削除させた。
平成25年3月8日の国会(衆院予算委員会)で、自民党から「たちあがれ日本」に移り、更にその後「日本維新の会」所属(現在は「次世代の党」)となっていた中山成彬元文部科学相が、質問に立った。
中山成彬議員は約1時間質疑を行ったが、後半の約25分間は歴史教科書の間違いや朝日新聞の虚偽報道などについて鋭く指摘した!
ところが、当日3月8日も翌日以降も、マスメディアは、中山成彬議員の質問については報道せず、「報道しない自由」を行使した。
一方、you Tubeなどの動画サイトには、3月8日の中山成彬議員の国会質疑がしっかりと掲載され、大きな注目を浴びていた。
ところが、驚いたことに、NHKがそれら動画を削除した!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
"【永久保存】 2013.03.08 衆議院予算委員会 ..." この動画は、NHK さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
この問題についても、NHKによって動画が削除された当時から、私もNHKに電凸するなどして抗議し、さらには平成25年6月9日には、【中山成彬議員の国会答弁を周知するデモ】まで行われた。
●関連記事
NHKに電凸!
国会中継の動画を著作権侵害で削除するな!
支那と韓国の東日本大震災追悼式欠席報道
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4995.html
しばき隊乱入!
中山成彬議員の国会答弁を周知するデモ!
NHKによる動画削除や妨害に負けるな!
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5091.html
中山成彬議員の国会答弁を周知するデモ(平成25年6月9日、銀座)
事例2
【三宅博vsNHK】
平成25年12月3日、衆議院総務委員会において、三宅博議員(当時は「日本維新の会」、現在は「次世代の党」)は、NHKに対して、「NHKの中には相当数外国籍の職員さんがいらっしゃる。その国別、あるいは人数をお答え頂きたい。」と迫った!
三宅議員「NHKの中には相当数外国籍の職員さんがいらっしゃる。その国別、あるいは人数をお答え頂きたい。」
日本放送協会専務理事・吉国浩二「国別に正確に把握しておりません。ちょっと今お答えできない。」
▼素晴らしい質疑や追及▼
■You Tube動画
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.youtube.com/watch?v=6YdllcQKL9s
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』NHKを成敗!! 平成25年12月3日
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
■ニコニコ動画
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22379649
02:00~ 「JAPANデビュー」第1回(日本統治時代の台湾特集)の反日報道を追及
09:40~ 「JAPANデビュー」第2回(憲法と天皇)の反皇室報道を追及
12:14~ ニュースの偏向報道批判
16:30~ NHK職員の一人あたりの人件費1780万円について批判
28:40~ NHK職員の犯罪・不祥事について批判
32:50~ NHKにいる外国籍職員の国別人数を質問
34:50~ NHKと中国国営放送CCTVの関係について質問
38:40~ 受信料について
40:40~ 韓流ドラマが多すぎると批判
41:10~ 放送法改正、スクランブル化を提案
42:40~ NHKは解体するしかない
▼文字起こし▼
16:30~
三宅議員
NHK職員の人件費について驚くべき数字がある。
海上保安庁とNHKの人件費の比較したもの
海上保安庁の職員は1万2636人。
海上保安庁の全予算(H24年)は、1732億円。
1万2636人の海上保安庁の全予算は、人件費だけではなく、船の建造費などあらゆる経費が1732億円の中に含まれている。
ところが、NHKの職員数は、1万0354人。
NHKは人件費だけで1819億円。
海上保安庁は1万2千人で全ての装備を含めて全予算が1732億円。
NHKは1万0354人の人件費だけで1819億円。
NHKは2割近く少ない人数の人件費だけで、海上保安庁の全予算を上回っている。
こんな事が果たして許されて良いのかどうかと思う。
NHKの1人当たりの給与費は1190万円
NHKのその他厚生費や退職手当などを含めた1人当たりの人件費は1753万円
国家公務員の1人当たりの給与費は651万円(NHKの約半分)
国家公務員のその他厚生費や退職手当などを含めた1人当たりの人件費は880万円(NHKの約半分)
32:47~
三宅議員
次にNHKに勤務している外国人職員数の国別人数をお聞きしたい。
NHKの中には相当数外国籍の職員さんがいらっしゃると思いますけど、その国別、あるいは人数をですね、ちょっとお答え頂きたいと思います。
日本放送協会専務理事・吉国浩二
ご質問ですけど、あのー、NHKではですね採用に際しましてはですね
あくまでその、公共放送を支える人材という意味でですね、人物本位の採用を行っておりまして、国籍を問題にしてるという事はございません。
外国籍の職員につきましては、採用時に在留資格の確認などのために国籍を個別に確認しておりますけれども、その後帰化するとかそういう事情もありますのでですね、国別に正確に把握しておりません。
申し訳ないんですけども、今ちょっと今お答えできないということであります。
三宅議員
把握してない事ないでしょう!
どこの企業でも団体でもそのぐらい把握してるし、答えられるはずですよ!
この委員会、なんと心得ているんですか?!
34:50~
三宅議員
次に、NHKと中国との関係についてお聞きしたい。
NHKは中国のCCTVと非常に仲が良い関係にあり、NHKの社屋内にCCTVがある。
NHKは中国のCCTVに大量の情報や映像を提供している。
中国のCCTVに自衛隊防衛レーダーサイトの詳細な取材映像を提供している。
尖閣諸島の空から撮影した映像なども中国に対して提供している。
それに対して、自衛隊が以前「やめてください」と申し入れても、NHKは無視をしてきたということです。
NHKがやっていることは、スパイ行為に加担している。
ひょっとすると、外患誘致罪にも該当する。
日本放送協会専務理事・石田研一
各国と報道協定をしており、CCTVもその一環として提携してます。
40:45~
三宅議員
NHKは韓流ドラマ多過ぎるなじゃないか。
もう辟易するわ!
あの韓流ドラマ見てたら本当に!
もうちょっと日本の伝統的ないろんなドラマとか放送すべきじゃないんでしょうか。
41:35~
三宅議員
受信料を払っていない多くの視聴者の方々は、何もお金が勿体ないからというだけではないのではないか。
それよりもNHKの放送内容、あるいは体質、高賃金への抗議の意味も込めて払っていない方が多いのではないかと思う。
また、NHKに対して受信料を払うことが日本の国益を害するという意識を持っている方も多いと思う。
日本の国のためにも受信料を払うべきでないというお考えの方が多いと思います。
1人当たり人件費1800万円くらいをもらっていると、これ犯罪に等しい。
ここまで腐敗、堕落したNHKというのは、もう解体するしかない。
それが日本のためである。
素晴らしい歴史的質疑でNHKを厳しく追及した三宅博衆議院議員(12月3日)
NHKが在日朝鮮人や在日韓国人を中心に大量の外国人を採用していることは事実だ。
http://www.nhk.or.jp/saiyo/sp/teiki/information/qa.html
NHK【定期採用情報】
Q.外国籍だが受験できるのか?
A.応募資格において国籍は問いません。
ただし、すべての選考試験を日本語で受験していただくことになります。
渡部昇一氏 馬渕睦夫元大使
■動画
元大使 「じつは日本のテレビ界に『外国人』が入り込んでいるんですね!」
http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU
――――――――――
馬渕:ある「ザイニチ」の方が私に「息子が犬HKに入りました」と喜んでおられた。
まだその頃は犬HKも目立たなかった。今その影響が出て来ている。
渡部:反日の「ザイニチ」系のひと。またその手の回っているひとが、非常に高い地位にいっぱいいるような気がするんですよ。
馬渕:アメリカでは、私が聞いている範囲では、テレビ局には外国人は入れない。
いかに民間の放送とはいえ、公共の電波ですからね。外国人がそれを牛耳るのはオカシイ。
日本も本当はそうすべき。
すぐにそうすることが無理なら、「日本名」ではなく、本名で仕事をしてもらう。
「創氏改名」が嘘であること・強制ではないことを、彼ら自身が証明している。
彼らが日本名で仕事をしている。日本名で日本で生活しているでしょ。
これは「創氏改名」が嘘だった、強制じゃなかったということを証明しているんですよ。
渡部:そうです。
馬淵:日本の「公共テレビ」は職員は日本人とすべき。日本名を語って出自を隠すことは止めるべき
(以下略:関連記事)
――――――――――
●関連記事
NHK「外国籍職員の国別人数、お答えできない」・三宅博議員「NHKを解体するのが日本の為だ」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5282.html
民団「韓国名では就職できない。日本の閉鎖性」・通名(偽名)で就職するな!在日優遇採用企業
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5289.html
NHKがヤクザの名前隠す!米政府が制裁する山口組幹部4人を発表・3人が在日のため名前を報道せず
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5300.html
さて、その「次世代の党」の三宅博候補だが、11月19日(水)17時30分から新橋SL広場にて行われた「次世代の党」による街頭演説会で、衝撃的な演説を行った。
■動画
三宅博(総務副会長)次世代の党 街頭演説会@新橋SL広場
https://www.youtube.com/watch?v=RQyc9DOkKEQ
拉致問題については、4:36~
衝撃発言については、7:00~
北朝鮮の工作員が、今も西東京市に住んでいるんですよ。
李秋吉という北朝鮮の工作員ですよ。
今や日本国籍を取得して(大山秋吉と名前を変え)、日本で悠悠自適の日々を送っているんです。
日本国内に多くの拉致の実行犯が分かっているんです。
名前も住所も判ってるのに、一切逮捕された事が無い!
まさか! と思うでしょ?
しかし私が知ってるだけでも実行犯、十人位は挙げる事が出来るんですよ!
にもかかわらず、誰一人して実行犯が逮捕されて取り調べも受けていない。
分かりますか?
皆さん。
日本政府は、拉致問題の解決なんか全くする気ないんですよ。
まさか、と思いますけども、そうなんです。
有本恵子ちゃんを拉致した女性もですね、「自分が拉致しました」と本まで出している。
彼女も一度も警察に逮捕されていないんです。
こんな不思議な話はないでしょ。
話を「次世代の党」vsNHKに戻そう。
昨年あった「次世代の党」vsNHKの目立った対決だけも上記の2つがすぐに思い浮かぶが、遡ると、石原慎太郎が美濃部亮吉に挑んで惜しくも敗れた昭和50年(1975年)の東京都知事選の時代からあったようだ!
――――――――――
偏向報道、NHKの使う手
チャンネル・桜掲示板、より。
町工場の親方 2005-10-28 20:10:43
・・・
以前、桜チヤンネル掲示板、の上田哲、に関するスレに、以下の、何年か前にホームグラウンド、「朝日新聞を叩き潰す掲示板」 に書いたものの一部を書き込みました。
・・・都知事選と言えば、昭和42年から3期12年やった、赤い都知事、美濃部亮吉のことを思い出します。美濃部に対する 「築地」(=朝日)の応援、肩入れは大変なもので、紙面をフルに使って実に露骨なものでした。2回目の秦野元警視総監とのときが一番ひどかったと言われています。
秦野氏は本当に勇気のある人でした。警察キャリアの身でありながら、敗戦直後の神戸で拳銃を懐に、部下の戦闘に立って、凶悪な第三国人犯罪者の逮捕に、相手の本拠地に乗り込んだ、とある本で読んだときには、当時の占領下の、日本の国がおかれた立場と社会情勢から、つくづく度胸のある人もいるものだ、と驚きました。
秦野氏が美濃部都知事に惨敗したときは、悔しい思いをしました。秦野氏を一生懸命応援した、川端康成氏の風貌が思い出されます。
三期目の都知事選における、石原慎太郎代議士との対決のときは、「築地」 は勿論美濃部に肩入れしましたが、前回ほどひどく、あからさまでなかったと、たしか沢木耕太郎の都知事選のルポで読んだ記憶があります。
その代わり、それを補うような代物が出てきました。
ご存知、「イカサマ男」 上田哲センセイの登場です。
石原慎太郎著 「国家なる幻影」 文芸春秋 《都知事選の悪夢》 より。
・・・惨敗を覚悟故に、今までの、あるいはその後のいかなる選挙よりも熱心に手を抜かずに務めとおした。
それを眺めての相手の作戦は狡猾で、候補者をあまり表に出すと年齢の差がわかつて不利と見てか、美濃部候補が街頭で訴えることはきわめてまれだった。
どうにも腹が立ったのは一部のメディアで、当時はまだ組合出身の上田哲議員に牛耳られていたNHKなどはそのニュースで巧みなモンタージュをして相手側に不当な梃入れをして憚らなかった。
たとえば日曜日の銀座の歩行者天国で自民党が催した大集会の模様をカメラが写して帰る。それがその日のニュースに映し出される、カメラは私と同じ車の屋根の上から地上に群がった大観衆を撮っている。
私が見ればそれは間違いなく私のための集会とわかる。車の真ん前にいつもどこまでもついてきてくれて、熱狂的に手を振る支持者達の顔が、ここでも映っている。
と思ったら、切り替えしたカメラの次のカツトとして相手の美濃部候補が他のどこかでやった街頭演説、それもはたして今回のものかどうかわかりもしないものが映し出され、カツトつ繋ぎの狡猾なモンタージュで、仲間が苦労して行った大集会はイメージとして呆気なく相手のものとしてさらわれてしまっている。
代わりに私に関するカツトは、その前々日あたりに三多摩地方への遊説に電車に乗り込む私が映っていて、印象はひどくお寒いものでしかない。
NHKが僭主のような上田議員の影響力を追放した後は、あれほどあからさまな妨害は減っただろうが、しかし、なお素人にはわからぬ巧妙なカツトつなぎのモンタージュによる報道機関の意識的な偏向報道はそこかしこにある。
・・・・その後どこかでテレビをちらと見たら、相手側のスポークスマンみたいな顔をして、例のNHKを私物化していた上田議員が、「とてもさわやかな闘いだった、相手の闘いぶりも良かった」 などと言っていたが、私としてはもはやほとんど何の感慨もなかつた。・・・
2014/12/02(火) 08:12:30 | URL | 町工場の親方 #- [ 編集 ]
――――――――――
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます