見出し画像

ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

226では政権中枢と要人、警視庁と在京メディア6社が襲撃されたが、令和の時代なら。。

▼▼▼
仮にもガチ保守、コテウヨの端くれです、いつも頻繁に視聴しているインターネットTV・Daily WiLLが発信する内容くらいは、タイトルチェックで、内容が判るほど財務省・Z団の悪行はインプットされています。

あえて、憂国の反乱軍、タイムスリップして、令和の時代なら、財務省は確実にターゲットになると確信できるほど、財務省の功罪で「罪」はあまりに大きいと言えそうデス。

▼▼▼
ちなみに前回は、治安関係では、警視庁が襲われ、他に在京に新聞社等6社が襲撃されました。

在京メディア6社は、
  1. 朝日新聞
  2. 報知新聞
  3. 東京日日(現・毎日)
  4. 国民新聞(東京新聞前身)
  5. 時事新報(後年毎日に吸収)
  6. 日本電報通信社(現電通)
こうしてみると、決起した青年将校、やはり、「目の付け所」が違いますと言いたくなります。


▼▼▼
戦後だって、60年安保終了翌年には「三無事件」があって、戦前に511事件に関与した面々が計画されたことを思うなら、財務省・Z団は当然ターゲットになって不思議は無いくらいです。

どんだけ、財務省・Z団が悪いものかは以下にリンク参照のこと


▼▼▼
WiLLの動画

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Formosa(台湾)にて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事