ブログ katsukazan/活火山★時々の四方山話

PCメガネ

楽天市場で購入したパソコンメガネが驚くほど目が楽になりました。

半年ほど前ら、時々眼球に瞬間的ですが鋭い痛みが感じることがあって、例によってドア・ツウ・ドアで30秒の開業医の眼科飛んでいきました。

管理人の場合、平均すれば、10時間以上、ディスプレイと対面している生活が4年以上続いております。 ディスプレイから出る「ブルーライト」が目に良くないという情報を知ってから約一年近くになります。

高雄で何軒かの眼鏡店へ行きましたが、それなりの構えをしている専門店ですが、置いておりません。

一度だけ、電脳街で見たことはありましたが、遠視の「度入り」でないため諦めておりましたが、たまたま、楽天の通販で通常のメガネに脱着するタイプのものが手頃な価格で出ておりましたので、手配し台湾に来る方のところを送付先にして手に入れることが出来ました。

早速手にはいり、装着しましたら、大変です。 無色透明のものなのですが、とても目が楽です。 驚きました。 使用して数分で、 効果が実感できる商品というものも珍しいですね。「楽」という表現より「やわらかい」というイメージです。 今度は、同様のデカメガネもいいのでは「と思っております。 デカメガネタイプは、通常の眼鏡の上からより大型幅の眼鏡を二重と言うか二段構えで装着するタイプです。

でもなんで、手頃な価格で台湾では売ってないのでしょう?電脳街でもほとんど見かけられません。 ネットショップではありそうですが、価格が日本の3.5倍位です。 こうした限りでは、 日本のほうが便利ですね。

■ 山本太郎 http://jal-jp.com/nettai_takao/post-1531/

■ https://www.facebook.com/katsukazan

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Formosa(台湾)にて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事