下町のHV乗り HIKOSAIのブログ

趣味の旅行や飛行機撮影の模様をブログにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

GWは法事で山形へ 食事&温泉編

2016-05-04 10:00:00 | インポート

皆さん1か月のご無沙汰でした。GWはどうお過ごしですか。私は祖母と叔母の法事で

山形へ行って来ました。渋滞を避けて5月1日の3:00前に東京を出発しました。

渋滞にあうこともなく8時前に到着しました。 生憎の雨です。

11時からお寺で法事を行い、その後家に戻って昼食です。

山菜三昧です。 普段、あまり野菜は食べないのですが、最高でした。

IMG_1430.JPG 

IMG_1431.JPG 

IMG_1433.JPG 

いぶりがっこ! ↓  たくわんの燻製です。 香が最高です。​

いとこの旦那さんが、秋田で買ってきてくれました。

IMG_1434.JPG 

IMG_1432.JPG 

食事を済ませてゆっくりしたら、毎回恒例の ひまわり温泉 ゆらら に宿泊

して温泉三昧です。

DSC_0138.jpg 

温泉を満喫したあとは、お待ちかねの夕食です。 松コースです。

食べきれませんでした。 オプションで宴会場から部屋食に変更できます。

IMG_1446.JPG 

IMG_1451.JPG 

IMG_1448.JPG 

IMG_1447.JPG 

IMG_1450.JPG 

IMG_1449.JPG 

IMG_1452.JPG 

IMG_1454.JPG 

IMG_1455.JPG 

IMG_1453.JPG 

ミニステーキ? ロース焼肉1枚(笑)

IMG_1456.JPG 

冷たいお蕎麦です。

IMG_1457.JPG 

次はご飯なんですが、お腹の関係で夜食用にご飯をおにぎりにしてもらいました。

でも食べちゃいました。(大食い) 1人1個ですよ。(笑)

IMG_1458.JPG 

そしてデザート! イチゴの生クリームあえとオレンジです。

IMG_1459.JPG 

満足!満足! 食事のあとは又温泉に入って就寝です。

翌朝7時に朝風呂に入った後は朝食! ごはんは つや姫 です。

IMG_1460.JPG 

この クルミ味噌? が美味しくてご飯がすすみます!

IMG_1461.JPG 

朝食を済ませたら、休憩してチェックアウトしました。

このコースで1室3名以上なら9,800円です。

いったん家に戻ったあと 月山 に向かいました。

途中の寒河江ダムで一服!

IMG_1463.JPG 

月山スキー場の駐車場まで山登りしました。 燃費が落ちる。

スキーヤーが沢山居てました。(写真撮り忘れました)

1462197707826.jpg 

1462197719799.jpg 

山を下りて西川の道の駅に行きました。

IMG_1464.JPG 

ここには温泉があります。 本日2か所目の入浴!

IMG_1465.JPG 

温泉に入りお腹がすいたので、河北町のお蕎麦さんに移動!

MYクラウンは左端に駐車。

IMG_1472.JPG 

頂いたのは 冷たい 肉そば (大盛) です。

IMG_1470.JPG 

お蕎麦を満喫した後は、本日3か所目の入浴! 近くにある ひなの湯 です。

IMG_1473.JPG 

この後は山辺町に移動してまたお風呂!(4個所目)

DSC_0131.jpg 

この後、クラウン君の食事にガソリンスタンドにより、帰宅しました、。

本日の夕食です。

IMG_1474.JPG 

IMG_1476.JPG 

山形牛!

IMG_1478.JPG 

ポテサラ コンソメ味 マヨネーズはあえてません。  まいう~!

IMG_1475.JPG 

IMG_1477.JPG 

食事を済ませ団欒のあと就寝!

朝7時に朝風呂にひまわり温泉に向かいます。 家から近いんです。

家に戻り朝食です。

IMG_1481.JPG 

アケビ です。 ほろ苦くて、まいう~!

IMG_1479.JPG 

食事を済ませてゆっくりしていたら、子供祭り?のお神輿がやってきました。

IMG_1483.JPG 

IMG_1484.JPG 

この後、5個所目の温泉に向けてGO!

IMG_1486.JPG 

あれ、名前が変わってる! 昔の名前は! 

私の♪私の♪彼は♪  ジャンジャン 左巻き 温泉 だったのに。

この後、帰宅してゆっくりしていると、生協の移動販売車がお寺の駐車場に来ました。

毎週火曜日に10時ころに来るそうです。 後ろから乗って。

IMG_1491.JPG 

中はこんな感じ。

IMG_1493.JPG 

そして精算して左から降ります。

IMG_1492.JPG 

ここで帰りの飲み物他を買って東京への帰路につきました。

途中事故渋滞が3個所あり、6.5時間で東京に到着しました。

とても充実した3日間でした。 山形の皆さま有難う御座いました。

山形には町ごとに温泉があります。 皆さん山形においでの際ははしごしてみたら

如何でしょうか! 泉質も色々です!

最後に燃費ですが、山登りが多かったので13.5km/Lどまりでした。

以上、本日も最後まで御覧いただき有難うございます。

次回は おっさんの一人旅 でどこかへ行きたいと思っております。