こんにちは。 一時帰国しました!?
ガズ友が無くなって、とっても不便になりましたね!
常にチェックが必要で、見落としてしまう場合がありますね。
ガズ友制度復活してもらいたいものです。
ということでカムリのオーナーさん「北のはげおやじ」さんが復活活動をされて
います。ご賛同できる方は下記にお願い致します。
こんにちは。 一時帰国しました!?
ガズ友が無くなって、とっても不便になりましたね!
常にチェックが必要で、見落としてしまう場合がありますね。
ガズ友制度復活してもらいたいものです。
ということでカムリのオーナーさん「北のはげおやじ」さんが復活活動をされて
います。ご賛同できる方は下記にお願い致します。
こんばんは。コメント有難う御座います。
クラウンは車体は大きいのですが、運転席はせまめでコックピットって感じです。
東京出帳、お疲れ様でした。色々な所に行かれたのですね!
シップも沖止め、最高でしたね。私はゲートからの搭乗より好きです。エプロンに降りれるのが良いですよね。シップは搭乗口より見るより迫力がありますもんね。
私は成田のエプロンで見た747の大きさに感動したことあります。
コメントご協力有難う御座います。
ガズ友制度復活してもらいたいですね!
HIKOSAIさんの貫禄からしてベストマッチの乗り換えですね。
飛行機ネタが減りますが・・
北のはげおやじさんは私と同郷の方なのですね。
コメント入れさせていただきます。
おはよう御座います。はじめまして。コメント有難う御座います。
ご協力有難う御座います。
SAI OBとしてたまに顔を出しますので宜しくお願い致します。
私も今回のシステム改悪で言いたいことが沢山ある一人です。
署名に微力ながら、私も投じさせていただきました。
カズとも制度はやはりいい機能でした。
普通、ブログサイトにはこの機能はつけてほしかったですね(^_^;)
こんばんは。コメント有難う御座います。
古巣のSAIメンバーに声をかけさせて頂きました。
みんな考えていることは同じです、車種は違っても同じGブログメンバーなので、これからも
宜しくお願い致します。
こんばんは。コメント有難う御座います。
ご協力有難う御座います。
また、新地で懇親会したいですね!
これからも宜しくお願い致します。
こんばんは。コメント有難う御座います。
ご協力有難う御座います。
八尾の件、FBでも見させて頂きましたよ!
これからも宜しくお願い致します。
こんばんは。コメント有難う御座います。
ご協力有難う御座います。
これからも宜しくお願い致します。
活動へのご協力に感謝致します。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
随想さんへ
車の洗車傷の件以来だったと思います。
随想さんのブログにコメントしていませんが、時々拝見させていただいていました。
同じ、札幌圏のお仲間ですので、よろしくお願い致します。
此の度の活動にご協力いただき感謝致します。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
他にも多々有りますが・・・
まんぼでも賛同します。
フェスブックコメント欄の移動とコメント承諾は必要ないと思います。
ガズとも機能の改悪は、不便ですね。
特に更新通知は便利に利用していました。
今、賛同コメント入れてきました。
やっぱり、欲しいですよね。
今まであった、良い機能は残しながら、新たな機能を追加して欲しいものですね。
悪くしては、だめですね。
コメント入れさせて頂きました。
こんばんは。コメント有難う御座います。
ガズ友機能と更新通知は是非とも復活させてもらいたいですね!
私も賛同しますのでコメントを入れさせていただきました!
ガズとも機能と更新通知は絶対に必要です。
こんにちは。コメント有難う御座います。
このようにRe BORNして、どこのサイトでも書き込めるようになったのは良いのですが、
ガズ友が廃止されてのは残念です。
ガズ友復活してもらいたいですね!
HIKOSAIさん紹介ありがとうございます。
早速、北のはげおやじさんの記事にコメント入れてきました。
復活活動が認められるといいですね。