下町のHV乗り HIKOSAIのブログ

趣味の旅行や飛行機撮影の模様をブログにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

空港パート3

2014-02-01 18:10:00 | 日記

こんばんは。

今日は、ちょっと足をのばしてみました。

先ずは途中にODOが 11111km になりました。 

               IMG_0147.JPG

名古屋の家から約150kmの距離がある空港です。

いつものとおりドアパンチをされないように。

IMG_0149.JPG 

 どこでしょうか?

IMG_0154.JPG 

IMG_0156.JPG 

正解は富士山静岡空港です。

タイミングが良いと滑走路の向こうにこのように!

IA7A1227.JPG 

で 、今日は!?見えませんでした。がっくし!

IA7A1228.JPG 

展望台には沢山の航空ファンがいましたよ。

IA7A1194.JPG 

1日のフライト数はこんな感じです。

      IMG_0152.JPG

それでは、離陸シーンをどうぞ!

FDAの1号機(赤)もゲット出来ました。  これで5色制覇です。

IA7A1202.JPG 

IA7A1244.JPG 

IA7A1211.JPG 

IA7A1216.JPG 

そして、もう一つの楽しみは食事ですね! 静岡空港丼を頂きました。

駿河湾で採れた 桜エビ と シラス がのってます。

富士山を模したカレーライスも有りましたよ。(写真なし)

IMG_0157.JPG 

お腹も満足し、帰宅しました。

今日の燃費は21.1km/Lでした。

nenpi_14.02.01.jpg 

以上、富士山静岡空港でした。

今日は富士山が見えなかったので、リベンジしたいと思います。

本日も最後までご覧頂き有難う御座います。

次回のキーワードは魚です。

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (真珠彩)
2014-02-01 19:39:18
こんばんは。

5色ゲットお疲れ様です。
レインボーカラーまで後一歩ですね。(笑)
静岡空港丼は旨そう!(^^)v

クラウンを見るとドランクが長いですね。
SAIを見慣れてるからかな?

今日洗車しながらケツのヘェンダー辺りを見てたら
微妙な曲線が…美しく思えました。
ただ事故ると大変だな…って感じました。(笑)
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2014-02-01 20:03:36
真珠彩様

こんばんは。コメント有難う御座います。
あと2色、頑張ってGETします。
静岡といえば桜エビです。 まいう~!でした。

そうなんですよ。トランクが長いから駐車すると後ろがギリギリになります。

SAIのリアフェンダーですね。
洗車してると普段感じないところが見えますね。
返信する
Unknown (迷犬くりーむ)
2014-02-01 21:53:02
こんばんは。

空港巡りのドライブ、お疲れ様でした!
HIKOSAIさんは本当に飛行機がお好きなんですね。

富士山・静岡空港は昨年、静岡出張で利用しようと思いましたが、生憎、福岡からの時間が合わず利用できませんでした。
地方空港は都市部から移動時間も加味する必要があるので、案外乗り難いんですよね。

ちなみに桜海老とシラスは今が旬なんですか?(お昼から豪華な食事ですね)
返信する
Unknown (神輿ベンケイ)
2014-02-01 22:54:44
こんばんは!

富士山静岡空港ドライブお疲れ様でした。
どうやら正式名称は、静岡空港のようですが、’富士山’をくっつけて集客を
狙おうとしている、目論見がミエミエ(笑)
この空港は、開港までに結構批判があったみたいですけど。
木が邪魔だったというのは記憶に新しかったりします。
また、名古屋空港・羽田空港にも中途半端に遠いため、空港がなかなか
出来なかったようですね。・・・静岡県県民談
少しだけ、飛行機好きだったりします(笑)

FDA制覇目指しているんですか?!
頑張ってください。
毎日、FDAは見ています(笑)

次のテーマは’魚’?
なんだぁ~??なんだぁ~???

返信する
Unknown (随想)
2014-02-01 22:56:16
 
こんばんは♪

1ゾロおめでとうございます!
私もピクシスで猛追してましたが、4月には降ります
それに下取りの関係もあり、距離を抑えようと思います。

クラウンは長いですね!
ずんぐりむっくりなSAIとは対照的です

カレーも見たかったです(笑)
ダムカレーも面白かったですが
返信する
Unknown (チチッ)
2014-02-02 07:36:00
おはようございます。

地元茨城空港に勝るとも劣らないコンパクト空港ですね。
茨城空港は最近賑やか(増便、増便)らしいです。
未だ一度も行ってませんが(車で15分)、かなりコンパクトらしいです。
駐車場から機内の方と眼が合うとか合わないとか(笑)
ただ自衛隊基地併設の為、眺望は宜しくないそうです。
国家機密満載の為、制限されているそうです。

ドアパンチ対策、分かります。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2014-02-02 07:53:00
おはようございます。

ゾロ目ゲットおめでとうございます。
走行距離もハイペースですね。
すでに、My SAIの走行距離抜かれてしまいました。(・_・;

空港シリーズ第三弾お疲れ様でした。
やはり、飛行機好きですねえ〜
FDAも5色集まり、後2色ゲット頑張って下さい。
これって、事前にフライトスケジュールで機材の色分かるのでしょうか?
分からないと、空港通いが増えそうですが。

静岡空港丼、美味しそうですね。
食べてみたいです。

次回のキーワードは、魚?
グルメドライブでしょうか?
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2014-02-02 09:04:25
迷犬くりーむ様

おはようございます。コメント有難う御座います。

本当に飛行機大好きなんです。 航空無線を聞きながら到着を待ちます。
静岡空港は便数が少ないので、タイミングが良くないと利用は難しいですね。
桜えびの旬は春と秋で秋は12月下旬までだそうです。
したがって食べたのは冷凍でしょうか!?
今度は旬に釜揚げ桜エビと生シラス食べてみたいですね。

返信する
Unknown (HIKOSAI)
2014-02-02 09:12:05
神輿ベンケイ様

おはようございます。コメント有難う御座います。

今日は雨でマンションでくすぶってます。

有難う御座います。
富士山静岡空港なにの富士山見えませんでした。(笑)
色々お詳しいですね。 それで空港近くにお住まいなんですね。

FDA、あと2色は見たいです。
魚・哺乳類でしょうか。 港の・・・
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2014-02-02 09:17:33
随想様

おはようございます。コメント有難う御座います。

有難う御座います。転勤まではSAIの時と比べると遅いペースだったのですが
高速移動が多くなったので、ペースがあがりました。
次は、12345kmを摂りたいです。

了解致しました。富士山が見えなかったのでリベンジしたいと思っていますので
その時は富士山カレーを頼みますね。
返信する

コメントを投稿