こんばんは。
9月26日(金)~27日(土)にて温泉1泊旅行に行って来ました!
行ったのは浜名湖 舘山寺温泉 堀江の庄 さんです。
オフ会でお世話になる旅館です。
なぜこの旅館かと言いますと、舘山寺温泉の中ではコスパが最高だからです。
SAI CUP 2104(2)で報告の通り、自宅付近のコンビニを出発。
名二環→東名高速→下道→舘山寺温泉のルートです。
何時ものように カメさん 走行(笑)
途中、浜名湖SAで休憩。
ここまでの燃費!
SAを散策しました! 美味しそうな屋台が沢山出てます。
でも、浜名湖なら、これですね!
浜名湖からの東名高速です。
あれ、こんな所から遊覧船が出てるんだ! でも土日・祝日のみで今日は出てない!
明日乗ろう!
浜名湖SAを出発! 目的地の宿に到着! 今日のコースは1泊2食一人旅洋室
コースです。 11500円+150円(入湯税)
お部屋に行ったら、直ぐ浴衣に着替えて露天風呂へ!
写真はHPより拝借しました。
お風呂に入ったあとは、お待ちかねの夕食!
先ずは生中!
女性にはこんなのもお勧めです。 三ヶ日みかんハイボール!
料理です! 料理が多いので生中3杯飲んじゃいました(笑)
オフ会当日も同じような料理です。 オフ会参加の皆様、参考にしてください。
アップです。 真ん中はアサリの佃煮です。 中々美味!
お造りです。 エビがデカ!
鳥とサーモンです。
鯛にクルミ味噌!
肉! 私はこれが一番大好き(笑)
トマト煮です。 これが意外にまいう~!
そして、秋なので、土瓶蒸し! 良い香りがします。
最後にごはんを少し(本当) お吸い物には白魚が沢山入ってました。
そして、デザートのメロンとチーズケーキ!
これで夕食は終了! 部屋に戻ってちょっと居眠り!
あ、いかん! 寝すぎた! 出前の夜食うどん、終わってしまった。(ショック)
仕方なく、もう一度お風呂に入って就寝!
起床したら、温泉! 露天風呂からの朝の景色です。
お風呂を上がったら朝食!
鍋はアサリの味噌汁です。
朝ごはんを頂いて2度寝したらチェックアウトして出発!
今日は快晴です!
天気が良いので、車で近くの浜松フラワーパークに行きました。
9月いっぱい入園料は無料になってました。 駐車場は200円「
園内も模様はスライドショーでどうぞ!
フラワーパークを満喫した後は昨日乗れなかった遊覧船にチャレンジです。
浜名湖SAに向けて出発!
遊覧船乗り場に到着。 まずはチケット購入。 1000円です。
いよいよ乗船! あれ、もと漁船を遊覧船にしたんだ!
ライフジャケットを付けて乗船!
わ~い! 一番前の席をGET(子供か!) 出航!
船内からの景色をどうぞ!
パルパルの観覧車!
舘山寺発の遊覧船と舘山寺ロープウエイ!
大仏さんも見えました!
そして本日のメインは東名高速の橋くぐり!!
橋の下です。 以外に綺麗。
SAに戻ったら昼食! うな丼を頂きました! まいう~!
お腹も満足! 帰路につきます! 出発したコンビニで燃費確認!
2日間全行程 220.9kmで26.0km/Lでした! 先ず先ず!
以上、温泉一人旅でした!
一人旅も良いもんですね! また行こう!
本日も最後までご覧頂き有難う御座います。
いよいよ来月は中部オフ会です。 盛大な会にしたいと思っておりますので、ご参加の
皆様、宜しくお願い致します。
horibonpapaです。
一人旅お疲れ様でした。
一人旅というより、オフ会の下見と言った方が良いのでしょうか?
何度も足を運んでいただき、詳細な段取り確認、頭の下がる思いです。
もうこれで半分以上中部オフ会の成功間違いなしですね。
ありがとうございました。
散策お疲れ様です。
楽しそうですね♪
これで当日は地元並みの案内人になれますね…(笑)
夜食のうどんは残念…(笑)
これに二次会も…クラブで浴びるほど呑めるんですね♪
おはようございます。 コメント有難う御座います。
温泉愛好家として、宿泊してみました。
温泉に入って、一杯やって、寝て、また温泉に入って・・・ 最高ですね!
土日で行こうとしてたのでうが、このコースが平日限定だったので、半休頂いて
行ってきました。 一人旅コースがあるだけあって、私を含めて3組が宿泊してました。
来月のオフ会が楽しみですね!
おはようございます。 コメント有難う御座います。
当日は快晴で散策するのも気持ちよかったですよ!
来月はもっと気候が良いので楽しみですね!
これで、うなぎパイの博物館以外は案内出来るかな!?
遊覧船は気持ちいいですよ! 宿近くからも色々遊覧船が出てます。
やっちまいました。 ちょっと寝ようかなと思ったら爆睡! 目が覚めたらうどん屋終わってました(残念)
1次会は食事&何方かのサプライズを楽しみ、二次会は2時間飲み・歌い放題で楽しみ、
最後にうどん(今度こそ) 楽しみです。
オフ会下見?温泉一人旅、お疲れ様です。
夕食&朝食レポートありがとうございます。
オフ会は鰻屋さんがスタートでしたね?
浜名湖SAの屋台もおもしろそうですね。・・・・私、浜名湖SAは逆方向?
オフ会当日にこの記事を読み、horibonpapaさんのLINE通信したら臨場感が有り、
出席している気分に浸れるかも?
結構珍しくないですか?
旅館って案外1人で泊まれなかったりするんですが、ここは1人でもウエルカムなんですね!
それにこれだけ下見すれば、当日は成功間違いなしですね!
真珠彩さんも居るので、旅館のビールが飲み尽されるわけですね(笑)
こんにちは。 コメント有難う御座います。
有難う御座います。
温泉旅行は良いですね!
食事はこんな感じです。
盛大な会になりそうです。 衣装、沢山有りました(笑)
ウナギ屋さんで先ず昼食をと思ってます。 集合はホテルに12:00にお願いします。
食事をしたら舘山寺ロープウエイに乗りたいと思ってます。
翌日は遊覧船に乗って、その後はフリーかなと思ってます。
ちなみにベンケイさんはパルパルのジェットコースターに乗るそうです。
色々な食事が出来るので、浜名湖SAでの集合も考えたのですが、
TRDさんが逆方向(行くすぎ)なので、舘山寺のうなぎ屋にしました。
新東名で来て、三ヶ日ICで降りて、また、東名高速に乗れば来れますが
大変ですもんね。
こんにちは。 コメント有難う御座います。
セントレアにお風呂に入りに行ってました。(食事は台湾ラーメン)
LINEでの実況中継は大阪オフ会で始まりました!
現場に居ない方も参加した気になれるので、面白いですよ!
電話で参加の方や映像で参加の方もいらっしゃいました!
こんにちは。 コメント有難う御座います。
そうなんですよ。 中々一人で宿泊できる宿は少ないですよね!
ここは、シングルルームが3室あります。 また、平日なら8畳の和室に1人宿泊
可能みたいです。
私を含め3人が一人旅で泊まってましたよ! 大きな宴会場に3人だけでした。
露天風呂からの夕日が最高でした!
1次会は料理を楽しみ、二次会はエンドレスに飲んで・歌って、(2時間2700円)
3次会はお部屋で。 部屋は飲み物持ち込みOK牧場なので、目の前のコンビニで
アルコールを仕込んで。
その後は夜食に「うどん」(私だけ!?)