ひまわりの夢企画

神戸 ひまわりおじさんのブログ

宝くじ売店での話その2 11/23

2019年11月23日 | 神戸の最近の風景写真
ひまわりおじさんの神戸ナウ
11月23日 土曜日 快晴
昨日宝くじを買いました。
買ったというより、以前に買って持っていたくじが
当たっているのか調べたかったのです。
「お姉さん、この宝くじ10枚、調べてくれる。全部あたっているかも?」
「当たっていると良いですね。それではこちらの画面を見ていて下さい。」
「このテレビ見たいな奴やな」

「お客さん、おめでとうございます。大きいのが当たっていますよ。」
「この売り場の宝くじ全部買おうか?1億円か?」
「少し、大きいのです。」
少しトーンダウンしたが、
「みずほ銀行はどこにある?」
「お客さん。ここでお支払いできますよ。」
「ほなら1万円か?」
「おめでとうございます、5000円です。もう一枚100円が当たってます。」
「5100円か…、いやお姉さん嬉しいわ。今売り出し中の宝くじ買えるだけ買うわ。」
「年末ジャンボがお勧めです。一枚300円ですが。」
「せっかくだから家で祝杯や、2100円は酒とアテ買うから残すわ」
「ではお客さん、2つのコースがあります。10億円当たるのと、
 5000万円だけど確率が高いのと、どちらにします。」
「そりゃあ確率の高い方5000万円を連番で10枚。」
「それでは、当たる確率の高い方を連番で10枚。…当たりますように。」
「ところで抽選日は?」
「大晦日でございます。」
「よっしゃ。5000円の当たりくじが5000万円になる。」

という事で、5000円を5000万円に増やして「ひまわり文化基金」創設の夢を買いました。
あなたもジャンボ宝くじかいませんか?