突然ですが??? !!
今回は、湿原に先に入り、それから「ヒトリシズカ」を 撮りに行こうと思い、
湿原に 入った途端に!!「アオジ」さんが 飛び出してきました。(';')
そこで、辺りを見渡してみましたら・・('_')
↑ まだ、「アオジ」さんが 1羽残っていました。!(^^)!
そこで、辺りを見渡してみましたら・・・・・、アラララッ・・・、
もう1羽 残っていたようです。で、そのお方も 撮って、
カメラのプレビュー画面で確認してみましたら、「アオジ」さんのようですが、でも、どこか違うようです。
そこで、帰宅後、図鑑で調べてみましたら、「アオジ雌」?、
それとも「シマアオジ♀」なのかも しれません。!(^^)!
紛らわしい お方は、「名札」を着けて 欲しいですヨ・・ネ!!(';')
と、いうことで、小鳥さんを探すのはやめて??!(^^)!
西岡公園内は、野花の季節ですので、暇人らしくもなく??(+_+)
散策路脇に咲いていた「スミレ」を 撮りました。
でも、「スミレ」にも いろいろな種類があるようで !(^^)!、
図鑑で いろいろと調べてみました。・・でも、詳しい 品種名は分かりませんので(+_+)
「スミレ」とだけにしておきますノデ、よろしく・・(+_+)
テナことで「スミレ」を切り上げましたら・・・、
↑ 側の樹に停まっていた、アカゲラの奥さんから、「暇人アカゲラさんは、私たちだけを 撮っていれば
いいんですヨ」、と 言われてしまいました。(+o+)
で、御尤もなことですので、この場を 切り上げて、取水塔付近まで戻って
「不道明王」さんの周辺を散策してみましたら・・、アラララ・・・・、
↑ 「マムシグサ」の付近に・・・・、
↑ 「ヒトリシズ」が 大勢で 静かに、暇人を迎えてくれましたが、
一人で 静かにしているのかと思いきや、大勢で ニギニギしくも 静かに、 お姿を見せてくれましたが、
中には、お一人では 恥ずかしいのか・・・・、↓
↑ 「エゾエンゴサク」をお伴にして 、
静かにお姿を見せてくれた「ヒトリシズカ」さんも居りましたです・・ヨ!(^^)!