1999年(平成11年)までは今日が成人の日でした。、私はこちらに入ります。
ハッピーマンデー制度という制度で第二月曜日に、連休にするためですね。
15日という日は特別な日でした、やはり固定のほうがいいような気がする。
晴れた日の散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/e17c93973cdc69adcbfb7e8dc6d3f858.jpg)
カモも輝いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/2011072c26d6bdafa25bf82285e4e6a2.jpg)
動くときれいなんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/7293d081f985d9b7f35e21e9fb3f3f99.jpg)
じっとしているとこんな感じです
ハッピーマンデー制度という制度で第二月曜日に、連休にするためですね。
15日という日は特別な日でした、やはり固定のほうがいいような気がする。
晴れた日の散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/e17c93973cdc69adcbfb7e8dc6d3f858.jpg)
カモも輝いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/2011072c26d6bdafa25bf82285e4e6a2.jpg)
動くときれいなんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/7293d081f985d9b7f35e21e9fb3f3f99.jpg)
じっとしているとこんな感じです
散歩から帰ると我が家の前にベビーカーが止まっていた。
我が家に子連れで来るような人はいない。
前の家のご主人が出てきた、我が家の前が陽が当っていたので散歩に行く前に止めていたそうだ。
我が家には孫は無理のようだ。
ある日の散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/7437773cf5b60fd4c64f1cfd137d86e5.jpg)
空は青空、この高さだけが白い雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/25adb977b76f15069aba2922cb7814f1.jpg)
船着場から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/99992b3ad8bd9c71988a505f31ce6081.jpg)
程よい風で波が光っていた
我が家に子連れで来るような人はいない。
前の家のご主人が出てきた、我が家の前が陽が当っていたので散歩に行く前に止めていたそうだ。
我が家には孫は無理のようだ。
ある日の散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/7437773cf5b60fd4c64f1cfd137d86e5.jpg)
空は青空、この高さだけが白い雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/25adb977b76f15069aba2922cb7814f1.jpg)
船着場から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/99992b3ad8bd9c71988a505f31ce6081.jpg)
程よい風で波が光っていた
JRの線路が見下ろせる陸橋から電車を撮りに行ってきました。
時間は日没前後、陸橋の上は風が吹いて非常に寒かった、歩道橋と同じです。
夕方の電車はとてもきれいです、電車が来るのを待つのって忍耐が要ります。
陸橋の上から電車を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/d74db4169c768a1db819c831d310ac8b.jpg)
真ん中少し上が踏切です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/6f51ae1d177e0d928409eb379e5396b4.jpg)
左から、上りの京浜東北線、その隣が下り、左から3番目は上り東海道線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/e04964b5c26b609bf1fbc05e272acd8e.jpg)
踏切の信号を見てシャッターを切っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/f0b92e5d081c9d06f95480cd52cb0834.jpg)
意外と電車の本数が少なく感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/5a34ce72fef6f89417c1722606bfa1c8.jpg)
これが私の電車撮りでした
時間は日没前後、陸橋の上は風が吹いて非常に寒かった、歩道橋と同じです。
夕方の電車はとてもきれいです、電車が来るのを待つのって忍耐が要ります。
陸橋の上から電車を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/d74db4169c768a1db819c831d310ac8b.jpg)
真ん中少し上が踏切です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/6f51ae1d177e0d928409eb379e5396b4.jpg)
左から、上りの京浜東北線、その隣が下り、左から3番目は上り東海道線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/e04964b5c26b609bf1fbc05e272acd8e.jpg)
踏切の信号を見てシャッターを切っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/f0b92e5d081c9d06f95480cd52cb0834.jpg)
意外と電車の本数が少なく感じた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/5a34ce72fef6f89417c1722606bfa1c8.jpg)
これが私の電車撮りでした
今朝も寒い、家を出るまでがいや、出てしまえばあきらめて歩く。
寒いので一生懸命歩く、歩けば暖かくなり寒さを忘れる、一瞬です。
今朝も表に出たら顔がピリピリ、以前のように足の指が冷たくなるような事はまだない。
朝の散歩で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/d5a70ce5e9257077e7fa12160fdb12e3.jpg)
探すといろいろあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/e444c9583a4d3c841ed8301f71081ce4.jpg)
緑色に光っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/054cefad3485b9083a5c396a187c986e.jpg)
朝露です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/8361ed2abb949b81fa284adb1019f780.jpg)
木の隙間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/e5612685fab300d4099c0aece5d7dbd2.jpg)
太陽が覗いています
寒いので一生懸命歩く、歩けば暖かくなり寒さを忘れる、一瞬です。
今朝も表に出たら顔がピリピリ、以前のように足の指が冷たくなるような事はまだない。
朝の散歩で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/d5a70ce5e9257077e7fa12160fdb12e3.jpg)
探すといろいろあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/e444c9583a4d3c841ed8301f71081ce4.jpg)
緑色に光っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/054cefad3485b9083a5c396a187c986e.jpg)
朝露です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/8361ed2abb949b81fa284adb1019f780.jpg)
木の隙間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/e5612685fab300d4099c0aece5d7dbd2.jpg)
太陽が覗いています
散歩中に公園スタッフの人からスイセンの花を貰いました。
貰ったのは良いが花を持って歩くと花を切ってきたように見られ困った。
家に帰っても困った、我が家には大きい花瓶はあったが小さい花瓶はないのでグラスに入れた。
スイセンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/3ba6bdbda8729d2df8d5ff3e438cb371.jpg)
貰った花ではなく咲いている花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/3a33c5e6c386c8a346982b50fdd1e106.jpg)
すぐ折れる弱い花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/ce69f32a39ef851fe359fea94c02dad8.jpg)
いい香りがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/19f5cfc6b02f2890b31287341d053624.jpg)
緑の葉だけのが沢山あるのでこれから楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/a223af40b51ec508b38fd169650288e3.jpg)
下から撮るのはきつい
貰ったのは良いが花を持って歩くと花を切ってきたように見られ困った。
家に帰っても困った、我が家には大きい花瓶はあったが小さい花瓶はないのでグラスに入れた。
スイセンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/3ba6bdbda8729d2df8d5ff3e438cb371.jpg)
貰った花ではなく咲いている花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/3a33c5e6c386c8a346982b50fdd1e106.jpg)
すぐ折れる弱い花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/ce69f32a39ef851fe359fea94c02dad8.jpg)
いい香りがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/19f5cfc6b02f2890b31287341d053624.jpg)
緑の葉だけのが沢山あるのでこれから楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/a223af40b51ec508b38fd169650288e3.jpg)
下から撮るのはきつい
毎年冬から春先にかけてアジサイを撮っています。
公園の片隅に咲くアジサイは花が終わってもそのままの状態にしてあります。
冬から春にかけてアジサイの花が枯れて何とも言えない花になります。
冬のアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/853c51171d7a9d88106948fd27e16bca.jpg)
傘の骨だけのような葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/2abfb397592a1b84edf2f019f12f0de6.jpg)
額アジサイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/85a04b72f0d1efc07fdee1caeabeaae6.jpg)
まだ穴が開いていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/8ebbf26a36a388be414c97b6f2c60165.jpg)
冬が合わる頃には格好よくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/36dbec631f461ddb3b25408f46d34384.jpg)
だんだん良くなります
公園の片隅に咲くアジサイは花が終わってもそのままの状態にしてあります。
冬から春にかけてアジサイの花が枯れて何とも言えない花になります。
冬のアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/853c51171d7a9d88106948fd27e16bca.jpg)
傘の骨だけのような葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/2abfb397592a1b84edf2f019f12f0de6.jpg)
額アジサイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/85a04b72f0d1efc07fdee1caeabeaae6.jpg)
まだ穴が開いていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/8ebbf26a36a388be414c97b6f2c60165.jpg)
冬が合わる頃には格好よくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/36dbec631f461ddb3b25408f46d34384.jpg)
だんだん良くなります
昨日は新年会でした、行き当たりばったりなので予約も何もありません。
午後から雨が降ってきたので延期かと思ったら・・・・やりました。
新年会いいですね、心新たに今年もガンバロウ!
ボケの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/5b9a700c5f95b0c71e15d54c99fdbd29.jpg)
夏に咲いて、冬も咲く、1年中咲く花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/8869278513ea4f1c41c2fa20fd0f1017.jpg)
まだ見かけないがメジロが来るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/65137b120f943772cdc9445e037899e1.jpg)
散歩道の片隅に咲いています
午後から雨が降ってきたので延期かと思ったら・・・・やりました。
新年会いいですね、心新たに今年もガンバロウ!
ボケの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/5b9a700c5f95b0c71e15d54c99fdbd29.jpg)
夏に咲いて、冬も咲く、1年中咲く花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/8869278513ea4f1c41c2fa20fd0f1017.jpg)
まだ見かけないがメジロが来るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/65137b120f943772cdc9445e037899e1.jpg)
散歩道の片隅に咲いています