![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/aaeb98102ab60cd0cf337bc9e0346725.jpg)
車窓から眺めていたモアイ像🗿
ラベンダーがすごいと聞き、行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/2e650fe383639df314378c3e1aa4a1a4.jpg)
7月土日祝限定で解禁。
15万株のラベンダーを頭大仏の目線で体感できる遊歩道!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/a09c79c8f528a536638353044f3f01ed.jpg)
どのように出来たかと言いますと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/1ce81a538ca3266091ec4fbec707b558.jpg)
北海道の自然は広大である。
その美しさの中に日本人が忘れてきた豊かな感性を宿している。
感動は大きな生きる力になる。
頭大仏は外から見えない。冬には、頭に白い雪が積もる。
見えないことによって創造力を喚起する。
安藤 忠雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/40ff1740906798065ca4f0e52ecd653f.jpg)
今の時期が素晴らしいのでしょうね。
ラベンダーは、富良野に行かなくても、札幌で結構見れるのですよ。
我が家は、滝野霊園に墓地がないので、お参りに来ることはないのですが、広いですね。
何度も来ないと、分からないと思います。
お盆はすごいでしょうね。
心穏やかな場所になるのでしょうね。