久しぶりのブログです。
大分、春らしくなりましたね。
報告です。
我が家に3人目の孫ちゃんが誕生しました。
超かわいいです。

上のお姉ちゃんお兄ちゃんとは年が離れましたが、
それはそれで皆に面倒を見てもらい、幸せに育っています。
娘、陣痛微弱なのか、なかなか陣痛が起きず陣痛促進剤で…。
予定日より10日程遅れました(上2人もそうでした。)
3人目の孫ちゃんは、10ケ月に入って逆子になり、
帝王切開(2/16)の予定も決めていたのですが、病院へ行くと直っていました。
家族皆、帝王切開と思い、生まれる準備をしていました。
コロナ禍なので、病院へも行くことが出来ず、
上の孫ちゃんも自分の家とジジババの家へ行ったり来たりと大人しく?待っていましたよ。
無事元気に生まれた孫ちゃん、毎日の成長の変化を楽しんでいま~~す
もう赤ちゃんには触れられないと思っていましたが、とても嬉しい贈り物です
今月まで我が家にいる予定です。
それまで、ジジもババも頑張ります
お祝いに「育てるタオル」を頂きました。皆さんご存じでしたか?

まるでゆっくり呼吸するように、使い込むほど空気を含んで
ふっくらやわらかな豊かさを増してゆく それが育てるタオル だそうです。
ふむ~そうだんだ。
娘に感想を聞かなくては…。
ありがとうございます
大分、春らしくなりましたね。
報告です。
我が家に3人目の孫ちゃんが誕生しました。
超かわいいです。

上のお姉ちゃんお兄ちゃんとは年が離れましたが、
それはそれで皆に面倒を見てもらい、幸せに育っています。
娘、陣痛微弱なのか、なかなか陣痛が起きず陣痛促進剤で…。
予定日より10日程遅れました(上2人もそうでした。)
3人目の孫ちゃんは、10ケ月に入って逆子になり、
帝王切開(2/16)の予定も決めていたのですが、病院へ行くと直っていました。
家族皆、帝王切開と思い、生まれる準備をしていました。
コロナ禍なので、病院へも行くことが出来ず、
上の孫ちゃんも自分の家とジジババの家へ行ったり来たりと大人しく?待っていましたよ。
無事元気に生まれた孫ちゃん、毎日の成長の変化を楽しんでいま~~す

もう赤ちゃんには触れられないと思っていましたが、とても嬉しい贈り物です

今月まで我が家にいる予定です。
それまで、ジジもババも頑張ります

お祝いに「育てるタオル」を頂きました。皆さんご存じでしたか?

まるでゆっくり呼吸するように、使い込むほど空気を含んで
ふっくらやわらかな豊かさを増してゆく それが育てるタオル だそうです。
ふむ~そうだんだ。
娘に感想を聞かなくては…。

