今日は区民センターでやるフラワーアレンジメントに行って来ました。

・バラ
・ガーベラ
・SPカーネーション
・ゴット
・ヒペリカム
お花代が1,000円なんですよ。
豪華ですわ~


全然期待して行っていなかったので嬉しいです。
今日のお花は、2歳の孫ちゃんへプレゼントです
(って、娘にかな
)
この度はラウンドアレンジと言うものですね。
私もレッスンで最初に習いましたが、数をこなしていないので
難しいです。
先生は、手直しはしてくれませんでした。
「基礎前の学習」と言われました。
基礎にも行きつかないということでしょうか?
はい、私には有りがたいです
とにかく何かをするには、数をたくさんやらないとね。
6回だけの講習ですが、私は楽しく時間が流れたらそれで良いのです。
来週も気楽に参加させて頂きます

・バラ
・ガーベラ
・SPカーネーション
・ゴット
・ヒペリカム
お花代が1,000円なんですよ。
豪華ですわ~



全然期待して行っていなかったので嬉しいです。
今日のお花は、2歳の孫ちゃんへプレゼントです

(って、娘にかな

この度はラウンドアレンジと言うものですね。
私もレッスンで最初に習いましたが、数をこなしていないので
難しいです。
先生は、手直しはしてくれませんでした。
「基礎前の学習」と言われました。
基礎にも行きつかないということでしょうか?

はい、私には有りがたいです

とにかく何かをするには、数をたくさんやらないとね。
6回だけの講習ですが、私は楽しく時間が流れたらそれで良いのです。
来週も気楽に参加させて頂きます

区民センターの方にどこかから寄附(?)があったのか聞いたのですが、ないと言われました。
残り5回、どうなんでしょうか?
お花、さし方が下手で折れたの2本
だから短いのです。
今回の講師は、一度さしたら抜かないで良いと・・・。
折れたのは仕方ないですが、そうも行かないですよね。
と、まあ忠実にやっております
コロンのままさんの素敵なフラワーアレンジメント、楽しみにしているのですよ
丸っこい花や,平べったい花をラウンドにするのも
難しいと思いますよぉ・・・
そうそう!楽しいと思う事が一番ですよね