お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

結船 ~しめ縄~

2022年12月22日 | フラワーアレンジメント
今日は、フラワーアレンジメントでした。
お正月のしめ縄作りです。
YouTubeを見ていると100均で作っている人がいて、私も~と考えたのですが、
面倒になって教材で…。
この教材を玄関に飾り、生花を節約することにしました。

テキスト↓

結び合わせることで、幸多きことを願うしめ縄。

豊穣や富を運ぶ華やかな船を作り上げましょう。
と、まず船を作るために形を作るのですが、それがうまく行きません
結んだ後に、立たなく倒れてしまいます。
それで、飾るときに下にバランスがとれるように何かを置こうと思いました。
でもしっくり行きません。
家に帰って、全部ほどいてやり直しをしました。
立ち上がると作業がし易かったです。
船の形は悪いですが、これで良しとします。
直して良かった

撮影です。







マウスの調子が悪く、手間取っています。やはり買わないとダメかな?

今年最後のフラワーアレンジメントでした。
今日はいつもの場所が使えず、一緒に習っている方のマンションの多目的室?をお借りしてやりました。
お世話になりました。m(__)m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センチュリーロイヤルホテル | トップ | ミニクリスマス🎄 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロンのまま)
2022-12-23 10:19:39
素敵なデザインですね~
今週はクリスマスと思ったら、もうお正月ですからホントに早い〜。100円ショップのお飾りが色々あって、見てると作りたい気持になりますね。
返信する
コロンのまま様 (yu-mi)
2022-12-23 10:59:17
寒いですね。

本当にまだクリスマスも迎えていないのですが…。
25日が過ぎると、片づけて忘れます。
今日上の孫ちゃんが来てくれるみたいなので、
我が家のクリスマスは、今日で終了になると思います。
子供が忙しいのですよね。

しめ縄、いつも上手く行きません。
一人で、じっくり作っている方が落ち着きます。

2022年も終わるのですね。
返信する

コメントを投稿

フラワーアレンジメント」カテゴリの最新記事