大きな喪失感に襲われています。😖
つるバラのコレッタさんに続き、雪柳の森の熊さんを見送り。。。
つるバラのお手入れはもう無理だと、わかっていたはずなのに、森の熊さんも引退を余儀なくされたとわかっていた筈なのに、お別れしたと同時に心に大きな喪失感が襲ってきました。
今まで、お花のお世話をして、今回のようにまだ命有るものを処分したことは初めてです。
枯れてしまったり、お花の寿命を全うした子以外、抜いてしまうなんて初めての事でした。
すっかりからっぽの様になった空間を見ていて、心の中も穴が空いたようになってしまいました。😢
庭仕事をしていて初めての感情です。
月日の流れと共に変えなければならない状況も納得した上で、それも、自分の手でやろうと決めての事なのに。。。
後、フェンス沿いのつるバラを二本処分しなければなりません。
辛いわぁ~!(涙)
でも、この辛い作業は孫ちゃんの駐車場確保の為にまだ続きます。
その前に、気持ちを切り替える為にも、庭仕事は一度中断します。
昨日は、切った木の片付けをして、気持ちを切り替えて、く~ちゃんのお散歩に行きました。
ゴミ袋4袋分のお別れでした。
公園の池に映る青空は真っ青でした。
かもさんの数が何時もより増えています。
ばか殿~!(笑)
ポルシェの乗り心地はいかがですか?
く~ちゃんとお散歩して、少し気分転換になりました。💕
お散歩の後、帰宅後は喪失感を満足感に変えるため、せっせと編み物の針を動かしました。
作りかけのプルオーバー。
今、最後のゴム編みまで来ました。
思っていた以上に可愛い出来になりそうです!(笑)😘
もう、数日したら、完成したプルオーバーをアップできると思います。😄
ご訪問有り難うございました。🐾