あの歌のように。
今頃、千の風になって空を飛び回っていますか?
長い間、入退院を繰り返し、義父は62歳でこの世を去りました。
1月24日。
やりたい事もたくさんあったでしょうね。
この世に未練があったと思います。
その半面、病気との闘いの日々から解放されて楽になったのでは?とも思っています。
ガタイが大きくてスーツが似合うった義父のお骨はしっかりしていて骨ツボに全部入りませんでした。
そんな義父の人生を思う命日のお墓参りです。
おじいちゃん。。。。
あなたの息子のじ~じも62歳を越えましたよ。
面白いほど、年々、その息子はあなたに似てきました。複雑~!(笑)
自由に大空を飛び回り、風になっていて欲しいです。
そして、たまには、我が家に顔を出して、孫やひ孫の様子を見に来て下さいね。
お墓の番犬のミクちゃんです。
お寺さんの敷地の端にある富士浅間神社で、く~ちゃんの初詣をしました。
アラッ!!お尻向けて!(笑)
お寺さんもお墓も高台にあるので、赤城山が良く見えます。
気温16度。
4月の頃の暖かさになりました。
このまま帰るのは勿体ないので、このお山方面を目指します。
赤城の大鳥居をくぐって、目的地はアザレアフェスタ開催中のフラワーパークです。
続きます~。
ご訪問有り難うございました。🐾