昨日は新作映画 実話フォードvsフェラーリを御経塚サティに観に行きました。家から御経塚サティはウォーキングにちょうど良い距離なんですよね〜って事で昨日は往復20 キロ完歩❣️お天気も良く歩いていると汗かきました。今日は午前中 見守って頂いている神様へ挨拶巡りしました。年末も同じ神様へ一年の御礼巡りをしたので 同じ順序で巡りました。13キロです。まぁまぁの距離ですよね。白山比咩神社⛩は沢山の人でした。人気ですよね。私もそうですが、今日は左義長で縁起物を天に返してもらうために持って行きました。参道に大判焼きが美味しそうなお店「おもてや」があるので今日の買ってみようと入りました。「一個下さい」「45分後になりますが」えー!マジか?!そこまで食べ物に欲はないのでパスしました。また次回入ってみます。白山比咩神社の次に金剱宮へ行きました。噂通り社務所など閉まっていました。昨年末は普通でしたが、新年にテレビで全国放送されたようで(私は見ていないので内容がわかりませんが)人がドッと来たのではないでしょうか。今日も沢山の人が来ていましたが、閉まっている社務所前でウロウロして帰って行きました。金剱宮は白山比咩神社と違って社務所も駐車場も小さいです。今日も路駐している車が沢山いました。全国放送されて良かったのかなぁ〜考えさせられますよね。家に戻り旅行のお土産を渡しに叔母さんの所とお友達の所へ行ってきました。お友達の両親は金沢で美味しいとんかつ屋さんなんです。今日はお昼ご飯で海老フライを食べました。私の胃の事を知っているので「1本にする?」(本当は3本で定食)「2本で単品お願いします」「2本?食べれる?大きいよぉ〜」と言ってくれました。単品なので2本食べれました。美味しかったわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/705a4de12a63cc75a009bc2c9c166a54.jpg)