ミッキーママのひとりごと

12/12 食事

12/12食事
今朝も蒸し器と魚焼きグリルを使用しました。ノー電子レンジ!
我が家では、母の心不全の為 主治医から
「とにかく減塩してね」
と言われているので、塩はいっさい使っていません。
なので手作りパンには塩を入れていません。
でも それなりに美味しいですよ
が!魚焼きグリルで手作りパンを焼くと2倍美味しくなる!
オーブンやオーブントースターを使っていましたが、なんか違う。
調べてみると ガスコンロの魚焼きグリルは
家庭調理器具の中で、最も短時間で高温になる万能器具。
時短、余分な油を落とす、直火で旨みが凝縮されるそうです。確かに!
蒸す料理と魚焼きグリルレシピと活用法を勉強し実践していきまーす
いいねぇ〜

母への朝食
さつまいもホットサンド(さつまいも✖️干し葡萄✖️干しパイナップルの芯✖️魚ソーセージ✖️ゆで卵✖️とろけるチーズ)
パイナップル
手作り甘酒
ヤクルト
ヨーグルト
ミックスジュース
カフェオーレ(豆乳✖️ハチミツ)

私の朝食と間食とお弁当
朝食
茶粥と手作り大根糠漬け
お弁当
ジャガイモのボロネーゼ(ジャガイモ✖️玉ねぎ✖️しらたき✖️鶏ミンチ✖️えのき✖️小松菜)
さつまいものサラダ(さつまいも✖️干し葡萄✖️干しパイナップルの芯✖️魚ソーセージ✖️ゆで卵)
間食
酒蒸饅頭 越山甘清堂 (叔母さんから)
ジャガイモホットサンド(ジャガイモ✖️玉ねぎ✖️しらたき✖️鶏ミンチ✖️えのき✖️小松菜✖️チーズ)
#母とふたり
#母とふたりごはん #自宅介護 #在宅介護 #ミッキママ #ミッキーママ #ひんぼう #ディサービス #リハビリ #機能回復 #機能回復トレーニング
#灯油ストーブ #灯油ストーブ料理  #灯油ストーブのある暮らし #灯油ストーブ最高  #蒸し器  #電子レンジを使わない生活  #電子レンジを使わない調理 #魚焼きグリル #魚焼きグリル活用  #ガスコンロの魚焼きグリル  #魚焼きグリル料理 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事