
女の子にはドキドキの季節、バレンタインがもうすぐです。アメリカでは家族やお友達に気軽にプレゼントを贈ったり、メッセージカードを贈ったりする日頃の友情や、家族愛を示す事が多い日。誰か大切な人に綺麗なカードを作ってプレゼントしようねと伝えると、それぞれ、お父さんやお母さんにプレゼントする!と子供達。
今日はとてもいい天気だったので、はじめ子供達を外に誘い出そうともくろんでいたのですが、スキーで手を負傷してた子が居たので、体育館で走り回る事に。線鬼や高おに等を時折英語を使って。気持ちよく走ってから教室へ。
教室で家族の呼び方を復習。myやyourの練習を織り交ぜ、おじいちゃんの名前等を聞き出して。そしてsnack time。
snack time途中から挨拶の復習。簡単な動詞の復習。ワイルドアニマルのフラッシュカード。

そしてそれぞれのペイパーワークとディスカッション。
最後にアートワーク。スパンコールやハートの形に切り抜いた紙を沢山カードに貼付けて、バレンタイン用のカード作り。絵の具もやりたいと言う声が上がったので、絵の具も出してペイントして終了。