見出し画像

アラ還おひとりさまライフ

せめて今日だけは

4日前夜勤明け、あのパンをいつもよりひとつ多めに買って家に帰る。ワシワシ食べて眠る。夜目が覚めると鼻の奥がちょっと痛い。その時はあまり気にしていなかったけど翌日から鼻水が止まらない。当初は昔よく煩った季節性の鼻炎かと思った。色々考えてみたけどこの数ヶ月、仕事が忙しくなり出してから会社のお菓子をすごく食べるようになった。そして休みの日はあのパンをよく買い求めるようになった。そして今月は 知人との集まりが続きごちそうを食べ続けている。

小麦粉はどんなに良い材料を使っていても免疫細胞に影響すると聞いたことがある。 それから若かりし頃毎日のようにお菓子やパンやケーキを食べまくっていた。 春は必ず激しい 鼻水に悩まされていた。 その後徐々に栄養の知恵をつけそういったものを控えることで徐々に 春先に鼻水に悩まされるようなことはなくなっていった。

以来数十年、自分では健康な状態だと思っていたけどやはり確実に毒は体に溜まっていたようだ。昨夜家に帰って鼻をかむと黄色っぽい鼻水が出る。(汚なくてすみません) おそらく細菌が鼻の粘膜に感染しているようだ。これはしっかり治さないと長引いてしまう。今日も本当はあのパン屋さんでパンを買ってブランチにしようと思っていたけどそれをしたらさらに症状は悪化するだろう。 そんなわけでいつものようにご飯、味噌汁、卵、野菜のおかず。 ご飯の温かさに体と心がほっこりしている。せめて今日だけは ご飯中心の健康的な食事で健康を取り戻すのだ。

写真は先週食べた鴨肉のコンフィとじゃがいものグラタン。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る