ベランダで冬越ししていたチューリップ🌷最近の急な暖かさでまだ背丈も低いのに蕾を付けて開花してしまいました(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/aa1fc89e0638cf3d96b50abc1238753c.jpg?1679117297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/45c1bffb8438dd53ba08b8238b27e137.jpg?1679117298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/d3dc82621cdc9c26c7647111871dbc11.jpg?1679118950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/b984350159ba8dc0627686b922939b43.jpg?1679118980)
入学式の時は大雨でピザをデリバリーしたので、卒業式もピザを🍕今度は晴れだったのでとーちゃんとバイクで買いに行きました🏍![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/f0a06a3c6e74752837fcc2ce1223983c.jpg?1679119109)
朝散歩ではなんとカタツムリを発見🐌どんどん春めいてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/aa1fc89e0638cf3d96b50abc1238753c.jpg?1679117297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/45c1bffb8438dd53ba08b8238b27e137.jpg?1679117298)
今週は息子の卒業式があり、小学校生活6年間を無事終了しました。息子はあまり身体が丈夫ではなく入学式から一月もたたないうちに入院したり、健診で引っかかったり…と最初のうちは勉強よりも学校へ行く事が目標でした。2年生の時にサッカー⚽を始めやっと喘息が落ち着いたと思ったら新型コロナの為に休校とサッカー教室がお休みに…あっという間に喘息が再発してしまい、4年生のときはあまり学校へ行けませんでした😢それでもその都度治療をし回復したときは外に行って、通学だけでも立派な運動になるので少しずつ元の身体に戻していきました👍
そして…5年生の時に起きた学級崩壊…💧担任の先生が学校へ来れなくなってしまう自体に!!そのため自習ばかりになってしまい学力が落ちてしまった💦しかし、息子は4年生の時休みがちで常に静かな家で過ごしてきたせいか、お友達の大きな声や雑音で頭痛がしてしまう事もありましたが、このクラスのお陰ですっかりメンタルを鍛えられたようでした。
落ちた学力は学習塾で持ち直し、学校生活と塾と習い事という理想的な最終学年を送ることが出来て何だか終わりよければ全て良し👍なんてね🤗
思い返せば身体が弱い割には行事には全て参加できたという、しっかり思い出も残せたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/d3dc82621cdc9c26c7647111871dbc11.jpg?1679118950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/b984350159ba8dc0627686b922939b43.jpg?1679118980)
入学式の時は大雨でピザをデリバリーしたので、卒業式もピザを🍕今度は晴れだったのでとーちゃんとバイクで買いに行きました🏍
卒業おめでとう〜😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/f0a06a3c6e74752837fcc2ce1223983c.jpg?1679119109)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます