ランチはエキュートの「みどりのキッチン」で。マクロビをやっている私に合わせてぴろ☆さんが見つけてくれました。
まずはぴろさんと入谷で待ち合わせして文鳥絵馬がある神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/15db09b46e9644e24f9703c1abf0296c.jpg)
上野で姉と待ち合わせして三人でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
ランチの後は上野動物園の前を通りながら歩いて父ちゃんの職場へ!ベンガルワシミミズクの「ぶぼ」とご対面しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/d8d1dfc3e8a6c357b1c4ad3e7b1d725a.jpg)
帰りは父ちゃんの案内で谷中を通りながら日暮里駅へ行き解散となりました。幼稚園のお迎えの時間もあり行って帰ってこれるギリギリの場所を選ばして頂き有難うございました。それなのに上野で迷子になりかけて、お世話になりっぱなしでした。ぴろ☆さんと姉はインターポットでお知り合いになり、文鳥を飼われているとのことで母ちゃんとも仲良くして頂いています。中々会えずじまいでしたが出産祝いまで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/d8ce58318b11d2bb9214221eb2971faf.jpg)
右下は姉が作った小鳥のストラップ。ぴろ☆さんからシナモンのガチャガチャやシール、傘まで色々頂きました。Rayを出産した時、ダンツマさんからも出産祝いで文鳥グッズを頂き(メモ帳やシール)改めてお礼を申し上げます。
お外で遊んだ~という感覚はとても久しぶりでリフレッシュしました。
文鳥グッズが増えました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/b82c877d662cd06a55028458edeaccd4.jpg)