
◇『ジャンプして、雪をつかめ!』 おおぎやなぎちか 著 くまおり純 画 新日本出版社
昨晩、一気に読んでしまった。おおぎやなぎさんは、岩手県と秋田県にご縁のある作家だということは知っていたけれど、本作のシチュエーションはその両県ではなくて、青森県。 ...

◇ 今日の晩ごはん カレーと人参ラペにパンコントマテ
特にパンコントマテ、これ、ほんと好き!!作り方はいろいろあるらしく、トマトを切ってその断面をパンにこすり付けるとかあるらしいんだけど、私はトマトみじん切りというか、なめろ...

◇ 今日の昼ごはん 卵かけごはん
卵かけご飯だ!と急に思い立って、今日のブランチはこれ ↓↓↓ 冷凍していたごはんをチンして、キムチに三升漬けと、激...

◇ 今日の昼ごはん
つまり私のブランチ。ちょっと量が多すぎた!! エッグスタンドの帽子が可愛い。この食器のセットはそもそも息子の離乳食につかったものを、そのまんま、使用し続けている。エッグスタン...

◇ Mac
パソコンを利用するようになったのは、いつからだろう。20年以上前だったかな……。Macのノートパソコンが黒くて...

◇ 今日の晩ごはん 和風。
今日は和風テイストの、冷蔵庫&冷凍庫あり合わせ晩ご飯。メインは、牛蒡と人参の豚肉ロール。たたき長芋、わかめ、枝豆のポン酢和えもの。(やげん堀の七味、どっ...

◇ 本と食べ物 『イギリスはおいしい』(林望著 文春文庫 )とツイッターで発見したユニーク学校給食メニュー方
まず、都内杉並区の某小学校の給食メニューが、ツィートされていたので紹介。 赤線を引いたのは、私。ラインは書名。これらの本に描かれているお料理なのだ。学校給食の栄養士の人、すごいと...

◇ 多様性の社会を描いた児童文学 『セカイの空がみえるまち』工藤純子著 講談社
『セカイの空がみえるまち』 2016年出版である。東京、新宿区に新大久保のコリアンタウンに住む少年と彼の友人や知人たちを描いた作品である。少年...

◇ 今日の晩ごはん ペペロンチーノ、マリネ、スープ
ペペロンチーノ、スモークサーモンのマリネ、玉ネギのスープ、ワイン。まさに定番、時短、味はそこそこ(^_-) せめて、食器をいかにもおしゃれっぽく、統一してみました。(^_^;...

◇ 久しぶりにヤンソンさん
今回はオーブントースターだけど、オーブンで焼く料理、なんかあったかそうで、好きかも。 ...