
「男の料理教室」を卒業して、はや2年弱がたちました、
*卒業作品
気が向いたら、台所に立つことがあります、
*近頃は週一のペースかな、 でもこれが義務化しないようにね


教室では「和食」 「洋食&中華」を 習いましたが、
最近のマイ・ブーム は
”パスタ料理”
何よりも簡単で、誰でも美味しく出来るから

現在のところ、 マスターした ”パスタ料理”は
・ 明太子パスタ
* TVの料理番組から教わる、
隠し味に (粉末のこぶ茶)を入れるのがミソ!
・ 海鮮ペペロンチーノ
* こんがりとローストしたニンニクをたっぷりと使用
・ ボンゴレロッソ
* トマトの缶詰のチョイスに注意! (この選択でかなり差が出ます)
以上の 3種類、

昨夜は、” 海鮮ペペロンチーノ” このパスタは 得意料理の一つで
初期の作品からは、自分でも驚くぐらいに進歩してきました

*パスタの茹で時間や手順が徐々に調整されて完成域に、

ニンニクの匂いがたまりません


細かく、マイ・レシピに書き込んでます、

イタリアンサラダ&バケット に ワインを並べて完成

美味しゅうございました

すばらしい
パスタ料理、実は大のニガテなんですが(もちろん、食べる方でなく、作る方)
きょうのページを見て、なんだかすごくヤル気が出てきました。
やっぱり、「オイシイものが食べたい!!」 という気持ちが1番の原動力ですよね。
でも、ヤケドにはくれぐれも注意して下さい。
(実は、パスタを茹でたあとのお湯を捨てる度
和歌山カレー事件の“あの女性”を必ず思い出してしまうのです
ヘンなこと書いてスミマセン
小生どちらかと言うと格好から入るほうなので、
コック帽・シェフ用前掛けで厨房に入りたいのですが・・・ 如何でしょうか??
ポッコリお腹と白いヒゲだけがそれらしいかな??