今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

にゃびすけさんへ。

2017-04-28 22:30:26 | Weblog
コメントありがとうございます。


ぷぷぷ。

すいません。

お宅さまの愉快なブログを思い出してニヤニヤ、エヘラエヘラ(←コレ、ちょっと違う)してしまいます。

えー…

ダルマの布は消費してしまいました。

カエルの方はまだ余裕がございます。

何が何でもご所望でしたらお作りさせていただきます。

その際は当ブログのコメント欄に連絡先等お知らせください。

もちろん非公開に致します。

ご検討ください。

もぐら商店 カルビ母。


追伸

乙女なにゃびすけさんのために花柄もご用意しております。
コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2017-04-28 22:15:17 | Weblog
コメントありがとうございます。


ホントにねー。

鳶の方、何入れてんだろう?

そのような場面に遭遇したら「チョトイイデスカー?」(←宣教師か?)と、お話を伺ってみたいッス。

ちったあ柄も見て欲しいです、お兄さん方。
コメント

がま口9連発もぐら商店。

2017-04-28 13:21:40 | Weblog








これらを本日納品しました。

ホントはフリマに出すつもりだったんだぜぇぇぇぇぇ。

あと一週間でフリマ用がま口を泣きながら作ります。


さて、委託販売先のオーナーの話によりますとワタクシのがま口、鳶職の方がまとめ買いすることがあるそうな。

「それなら男性的な柄で作らんといかんね」と申したら「柄も見ずにガバーッと買ってくよ。釘とか入れてんじゃね?」と言われました。

さようでございますか。

それはそれでよし。
コメント (1)

灰治さんへ。

2017-04-28 13:09:42 | Weblog
コメントありがとうございます。


作れねえ…だと?

では、諦めましょう。(アッサリ〜)

そして当ブログの画像を凝視して作った気分になりましょう。
コメント