今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

じいじさんへ。

2017-07-29 15:09:58 | Weblog
コメントありがとうございます。


すんなり敗北を認めるのがイヤで(←やはり頑固な泥汚れに負けたくないカルビ母)ちょっと調べてみました。

かつて実家にもあった「ウタマロ石鹸」…効果があるようです。

現在は固形だけでなくポンプタイプもあるそうです。

コレを泡立てて汚れに塗りたくって普通コースで洗濯するとアラ不思議!

…という算段らしいです。

これでダメならば…

敗北宣言して頭丸めます。

(主婦の方に宛てたようなお返事ですいません)


かぶれ、どうかお大事に。
コメント

じいじさんへ。

2017-07-29 13:56:09 | Weblog
コメントありがとうございます。


じいじさん、洗濯もなさるのですか?

ハラショウ!

カルビ父は洗濯の方法が分からず、ワタクシの指示を仰ぎにしつこくやって来るでしょう。

さて、そのキャンプで登山があり、すっ転んだカルビ父…ジャージを泥まみれにして持ち帰りました。

二度洗いしましたが汚れは落ちませんでした。

これはワタクシの「敗北」を意味するのでしょうか?

悔しい…。
コメント (1)

武闘派カルビ母。

2017-07-29 12:11:26 | Weblog
「舞踏派」ではない。


カルビ父が仕事絡みのキャンプから帰って来ました。

球団の宮崎キャンプとかビリー隊長のキャンプではなくごく一般的な、ワタクシがとことん毛嫌いするキャンプです。

そこで、本日のアタイは一緒に帰って来た大量の洗濯物との異種格闘技でございます。

只今、4回戦目です。
コメント (1)