今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

slow-handさんへ。

2017-10-24 22:41:44 | Weblog
コメントありがとうございます。


車はバモスと言う名のベンツです。

ワタクシの車なら万が一の場合、車中泊になっても快適に寝られるし、点検して貰ったばかりだったので安心かなぁと思ったのです。(カルビ父号よりは新しいし)

台風による交通事情については殆ど考えていませんでした。


滞在先のクマ?

くまモンとか言うクマの立体パズルの事かしら?

冷蔵庫に入れて来れば良かったか…?
コメント

オバンジーナさんへ。

2017-10-24 22:25:54 | Weblog
コメントありがとうございます。


とにかく消耗しました。
コメント

へいさんへ。

2017-10-24 10:20:42 | Weblog
コメントありがとうございます。


おう、帰ったぞ。(←亭主関白か?)


へいさんのおケツは割れてないの?

アタイ、人類の過半数以上は割れてると思うの。

見たこと無いけどね。


紅葉はね、県境辺りはかなりきてますきてます。

東海地方はまだまだだな。(←だからエラソーなんだよ!)

むしろ暑かったよ。
コメント

帰路。

2017-10-24 07:31:22 | Weblog



昨日、帰宅しました。

カルビ家所在地はパワフルな雨が降っていました。

富士山だったり通行止めだったり駿河湾だったり虹だったりバラエティーに富んだ旅でした。

往路、復路共におよそ八時間のドライブ。

おケツが半分に割れましたよ。(←今までどうなっていたんだよ?)

SAのガソリンスタンドのオッサンが「通行止めで大変やねぇ」と(恐らく車のナンバーを見たのでしょう)労ってくれて、まだこの浮世も捨てたもんじゃないなあ…と思いました。(単純カルビ母)
コメント (2)

はっぷうさんへ。

2017-10-24 07:15:00 | Weblog
コメントありがとうございます。


今回の台風、なかなかのモノだったのですね。

そちらは被害は無かったのでしょうか?

移動に次ぐ移動でテレビを殆ど見なかったので何が何やら…。

とにかく疲れました。
コメント (1)