![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/d30bcf5ef31f1b9d2062745b8ef5e41f.jpg?1675984743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/87664c2324a752ff0912f51655f3b804.jpg?1675984753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/413004603055d0b72915c5eb8c8b50ca.jpg?1675984763)
委託販売先でお約束のランチ。
今回、ガトーショコラは食わなかった。
胃がね…。
イマイチね。
🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿
昨日は、おれ達(ソロ活ではなく連れがいた)の他に女性4人組+幼児のグループがいましてね。
うるさくなるだろうなあ、と予想したが…
案の定うるさくてね。
店内のBGMとは違うメロディーまで聞こえる。
現況は…
バカ女(←言葉の乱れは心の乱れ)4人は話に夢中。
それを幼児に妨害されないためにゲーム機を与えている。
幼児がマナーモードでゲームするわけもなく…という状態。
どうなの、これ?
人の親になった事の無いおれだから、ヤツ等の考えは解らんけどさ。
取り敢えず、「マナーベルトの刑」でいいかな?