今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

灰治さんへ。

2019-04-25 08:08:07 | Weblog
コメントありがとうございます。


おれは花木の方がダメだなあ。

野菜作りも上手くはないけどトマトは毎年良く育つよ。

そんな土壌なのかねえ。


坂道でのフリマ出店…

どうかもぐら商店の経営が傾きませんように。

その前に最寄りのスーパーでの出店が控えているんだけどさ。
コメント

今年は…

2019-04-24 08:19:45 | Weblog
コイツを育ててみようと思ーうよ。(画像は拝借)
コメント (1)

灰治さんへ。

2019-04-24 08:12:27 | Weblog
コメントありがとうございます。


「昭和」の匂いが充満している小路でしたわ。

温泉街なので旅館のすぐ近くにスナックなんぞあったり…。

ゆるーい坂道なので出店するにはどうなのだろう?

繁盛しますように。
コメント

業務連絡。

2019-04-23 08:56:37 | Weblog
この小路で出店らしい。

緩やかな坂道である。
コメント (1)

偵察。

2019-04-23 08:48:21 | Weblog


来月、この近くでフリマ出店予定である。

ウリ坊可愛い。


帰りに寄り道。



















ジェラート、盛りがいい。

羊、洗いたい。

スガシカオたくさん。
コメント

続・がま口五点もぐら商店。

2019-04-22 08:38:07 | Weblog




製作時、目打ちで指をグッサリ刺す。

あまりにグッサリではははははと笑った。

痛いよう。
( ;∀;)
コメント

灰治さんへ。

2019-04-21 16:27:48 | Weblog
コメントありがとうございます。


朝夕の「エサくれピーチクパーチク」はヒエラルキーなし。

皆、平等にピーチクパーチク。

やかましかー。

可愛いけどね。
(°∀°)
コメント

がま口五点もぐら商店。

2019-04-21 11:32:44 | Weblog




昨日の内に角型口金にも着手しようと思ったのだが、まさかの在庫切れ。

おれとしたことが…。(←何様?)

これから買い占めに行ってくらあ。
コメント

灰治さんへ。

2019-04-21 09:50:13 | Weblog
コメントありがとうございます。


今のところ、エサ台は団長、副団長が独占しています。

アイアンのエサ台は役員クラスが2~3羽。

その他は地面にわらわら。
(゚∈゚ )
コメント (1)

今朝のチェーホフズ。

2019-04-20 08:46:05 | Weblog
アブラゼミのように鳴きながら朝飯中。

ジジジジジ…。
(゚∈゚ )
コメント (1)