今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

もぐら商店製菓部。

2021-03-22 08:49:34 | Weblog

アレを作っていくっ!

まずはビスケットをジップロックにほりこんでボッコボコにする。

気が変わったらやめる。

コメント

灰治さんへ。

2021-03-21 23:19:00 | Weblog
コメントありがとうございます。


ぽめらにあん?

おれが?

いや、おれ、「ハイウェイの女豹」だから。

イヌで言うなら…

そうね~…

洋犬ではないわね。

甲斐犬とか…。


ミッドナイト・スワン…

その長めの予告で泣いた。

話題の「某刃」では泣かない自信があります。
コメント

続・丸いバッグもぐら商店。

2021-03-21 07:37:04 | Weblog







最近のジーンズにはストレッチ素材(ポリウレタン)が入っており張りがない。

接着芯貼ればいいのだけど、底の中心部が厚くなりステッチかけるとミシン針折れるぜ。

おれの心も折れるぜ。


さあ次!

あのがま口に取り掛かろうか。

コメント

P氏写真館。

2021-03-20 08:44:27 | Weblog









ウォーキングの帰りにポメラニアンのP氏と会う。

飛び蹴り喰らう。

おれにおケツをピッタリくっつける。(何だこの儀式は?)

で、スマホ向けるとソッポ向く。

解せぬ。


「ミッドナイト・スワン」…久々に観たい映画。

草彅氏、おめでとう。

コメント (1)

途中経過もぐら商店。

2021-03-19 07:44:44 | Weblog

丸いバッグ2つ目。

裁断と接着芯貼り終了。

作業が遅い。(牛歩戦術)


昨日はあの球体(Alexa)で吉川晃司祭りだった。

コメント

オヤツー。

2021-03-18 12:01:51 | Weblog

「ケッ!ブラウニーなんて!」と思っていたおれを許して欲しい。

濃厚。

ブルボンヌ…いやブルボンさん、おれはこのお菓子を愛しています。

コメント

灰治さんへ。

2021-03-17 17:02:24 | Weblog
コメントありがとうございます。


ピーコのファッションチェックの方が辛口よ。

では、もういっちょ作るよ。
(‘∀‘ )
コメント

丸いバッグもぐら商店。

2021-03-17 11:45:37 | Weblog





ジーンズの端切れが溜まってきたので作った。

これはB品だな。(最近、B品量産してる。納得いかねえものばかり)

どこで売ろうか。

勢いでもう1つ分裁断したので仕方なく作る予定。

デカいがま口はパーツ待ち。

諦めた訳ではない。

コメント (1)

冷めやらぬチェッカーズ熱。

2021-03-16 08:39:46 | Weblog
いや、熱狂的なファンではないのよ。

今も昔も。

ただ件の球体(Alexa)で音楽を聴くようになってから、彼らの楽曲はカッコいいなあ、現代の前髪長いだけのヤツらとは雲泥の差だなあ…と思うようになりましてん。

で、「jim&janeの伝説」。

歌詞を改めて見る。

嗚呼、やはりそういう不幸な要素を含んでいたのね。

氣志團のカバーもあり。

「ピリオドの向こうへ」(♪one night carnival)ってこの曲へのオマージュだったのね。

コメント

灰治さんへ。

2021-03-15 19:46:02 | Weblog
コメントありがとうございます。


♪おれたちとかいでだいじななにかをなくしちまったぜえ~♪の一節で「ならば故郷(くに)さけえれっ!」と突っ込みました。

こいつも↓好きでしてね。

ヒモの歌なんだけどね。(男って…)

コメント