今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

もぐら商店ジャム部。

2022-12-23 10:26:47 | Weblog
何でも部活にすんなよう!
東海地方で収穫してきた謎の柑橘類。(ハッサクだと思う)

外皮をピーラーで剥いた。

2〜3回茹でこぼして苦味を取るんだとよ。

手間かかるなあ。

でも台所、いいニヨイ。
(*´∀`*)

コメント

やる気が無くて動画三昧なおれ。

2022-12-22 09:29:50 | Weblog

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by Kjetil Krogstad🕺 (@kjetil.krogstad)

↑映画「MASK」でジム・キャリー氏が踊ってたよね。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

…働きます。
コメント

予定変更もぐら商店。

2022-12-21 09:35:04 | Weblog

↑コイツでバッグ制作に入ろうと思ったが…



ハギレも口金も残っているコチラ↑を成敗していく。

バネポーチに化ける。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

…何か知らんが鼻血出てきたのでまた明日〜。



コメント

本日のお仕事。

2022-12-20 09:49:59 | Weblog

早いとこ行ってやらんと…。

旧店舗(向かって左側のバードフィーダー)の雪下ろしとエサの追加。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿


↑東海地方の100均で購入したランチョンマット。

丈夫なのでバッグにするさあ。(←島人?)



コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2022-12-19 16:16:06 | Weblog
コメントありがとうございます。


近所のスーパーに行ったら、大雪による遅延でモノがねえのよ。

水曜日は今のところ晴天らしいが、どのくらい解けるのか…。

🗿🗿🗿

東海地方からの帰路で、どんどん積雪量が増えるのはなかなかスリリング。

車に長靴積んでおいて良かったよ。
コメント

ゆみねこさんへ。

2022-12-19 16:08:27 | Weblog
コメントありがとうございます。


はい、大雪でございます。

先程、本日2度目の除雪作業をしました。

汗ダク。(@_@;)

エクササイズだと思って気張ります。

そちらもかなり降ったのですね。

消雪パイプによる悪路にご注意ください。(←コレ、車に酔いそうになりますよね)


コメント

雪が凄くってねぇ…

2022-12-19 09:49:05 | Weblog
昨日の夜、帰宅した。

今朝の状況。↓

除雪車来てくれるのは、とてもとてもありがたい。

だが、間口に「雪の壁」が出来ると車を出せない。

朝食後、すぐにスノーダンプで除雪作業して吐きそうになる。


スノーダンプで大暴れは飯前だな。

コメント (2)

昨日のおれ。

2022-12-18 12:23:07 | Weblog

↑滞在先で収穫。

ジャムに加工する予定。


↑フェットチーネを喰らった。


↑アヤシゲな小径。


↑ハイ、またもやわらび餅。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

帰路に就いている。

今、県境を超えて県内を走行中。

長靴に履き替え日常に戻ってくるおれ。




コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2022-12-17 16:37:49 | Weblog
コメントありがとうございます。


米と豆腐はね。

何となく分かるのよ。

単なる「好みの問題」だったりして…。

いや、でもカルビ父も「匂う!」と申していたので、昨日の白飯についてはおれ達を含む「日本の米国人」が食ったら「!!!!!」と思うんだろうな。

ちなみに先日も言ったけど、コーヒーの味には疎いおれだ。
コメント

昨日の風景。

2022-12-17 07:40:04 | Weblog

↑諏訪湖。

↑富士山。(B面)




↑お寺のカズレーザー。(凄く吠えるが撫でると黙る)


↑チキンがチーズでロールをどうのこうの。

いわゆる「違いのわかる人間」ではないのだが、白飯が残念。

メインが美味いだけにとても残念。

古米を使っているか、長時間保温していたか…そんな匂いがしたぜよ。

今日は何を喰らおうか。(痩せれ!)





コメント (1)