今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

来たよ…。

2023-12-24 10:24:23 | Weblog







チェーホフズ。(スズメ達)

いずれ…


↑こうなる。(2021年・1月)




コメント (1)

昨日のおれ。

2023-12-23 09:38:58 | Weblog
医者の帰りに納品に行く。

ハラを空かせて行く。

が!

クリスマス仕様でオードブル&弁当の受け渡しのみでランチやってない。

ハラ減りん子のおれはどうすりゃいいのか?

入口開いてたので、こっそり忍び込み(←ホントは盛大に入場して)納品させてもらった。

帰る際に「あ〜ん、おねえさん〜ちょっと待ってえ〜!」と呼び止められ、もらったのがコチラ↓。



不審物ではない。

この店のカレーとビーフシチュー!

ビーフシチュー、お初だぞう!

ホクホクで帰宅したおれだ。(←チョロいね)

来年もよろ。

コメント

今日の庭とそれから…

2023-12-22 07:40:17 | Weblog


また積もったねえ。

バードフィーダーの雪降ろししねえと…。

こんな日に限って、病院の予約が入っている。

安全運転で行ってくる。

「一般道の黒豹」にならぬように…。

コメント

出来たぞもぐら商店。

2023-12-21 09:32:30 | Weblog
↓前面。


↓後面。


↓ファスナー。


↓口、開けてみた。




ブツブツ言いながらもショルダーひもを縫ったぜよ。

もう1つ作る予定でやんす。







コメント

灰治さんへ。

2023-12-20 12:20:53 | Weblog
コメントありがとうございます。


やよい軒、名前がうろ覚えだった頃は「しのぶ屋」とか言ってたおれ。(「平仮名の女性の名前」という認識はあったようだ)

旅先で美味い肉野菜炒め…(←保守的)

最高だぜぇ。

ここのメニューを日々の献立に役立てようか、と模索中。

ただ、漬物+味噌汁は高血圧のおれには塩分過多かなぁと…。
コメント

青汁を飲むおれ。

2023-12-20 07:57:43 | Weblog


毎日飲んでる訳ではない。

便秘予防の為なんよ。

お陰で「難産」は年に1〜2回程度。

旅先での野菜不足対応にもよろし。

冷水に入れ撹拌して一気飲み。

美味しくも不味くもない。

では、また。

コメント

まだまだ途中経過もぐら商店。

2023-12-19 09:59:24 | Weblog


デニムリメイクバッグ、表は仕上がりつつある。

ファスナーの付け方で悩むおれ。

ショルダーひもも共布の方が統一感があると思うが面倒くさい。

さて、どうするかな…。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

頭痛薬がまだ効かねえな。

夢見が悪かったせいだろうか?

前前前職でモーレツに働いている夢だった。

同僚が働かねえのなんのって…。(←これは現実でもそうだった)

起床したら疲れてた。

コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2023-12-18 16:54:47 | Weblog
コメントありがとうございます。


キレイネー。(←カタコト。しかも棒読み)

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

朝の内に「お庭レストラン」の雪下ろしをしました。

お食事の補充も万全です。

チェーホフズ(スズメ達)来ない。

まだ、気づいていないのか?


コメント

浮世に戻って来たおれ。

2023-12-18 08:21:54 | Weblog


↑ウチの近所にも欲しい「やよい軒」。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

昨日の3時過ぎに帰宅。



↑予報通り雪ざんす。

荷物を解き、自宅の居心地の良さを噛みしめる。(←寝たのね)

そして今朝。



↑ああ、夜中に除雪車来たのね。

気づかなかった。

今季初の除雪隊(←おれ1人)出動。

朝めち食って早々に、カルビ父の車を出せる程度に雪と異種格闘技戦。

冬だわあ。






コメント (2)

昨日のおれと今のおれ。

2023-12-17 10:14:53 | Weblog


↑芋のパフェ食っちまった。






↑お寺のカズレーザー犬。

可愛い賢い。


↑やる時はやるのよ。(自宅の障子はどうした?)

そして今、帰路についている。


↑ようやくN県(リンゴで有名)に入った。

まだ晴れているが、カルビ家所在地は雪予報。

アウターと靴の替えは持ってきたぞ。













コメント