昨日は梅雨末期の様な激しい雨が降りました
今日は晴れたり曇ったり降ったりの不安定なお天気です
週1回の多肉の水遣りをしました
今のところジュレっている子はいなくてホッとしています
挿し木していた「沈丁花」と「フレンチラベンダー」
の鉢上げをしました
「沈丁花」の親株は元気ですが突枯れの恐れがあるので保険株です
「フレンチラベンダー」の親株は木質化していたので処分しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/68047ad118faac7cd11d3b8af17b2957.jpg)
「沈丁花」2本 「フレンチラベンダー」2本
元気に育って欲しいです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/f3f28055480727e0c0e320e4cf7fbdbc.jpg)
花後に強剪定をしたクレマチス「ロウグチ」(新枝咲き)
また元気に成長して花を付けました
今マイガーデンはバラの蕾をピンチしていて
バラが一輪も咲いていないのでありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/6354a0dddccc52e254c93138d60def38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/b23bf3000ec32ea783d538ce8d4b7da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/04fb6d21b29365edb6aefed66bc5a3d0.jpg)
「キキョウ」
一輪咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/430268e45aa860c63c197e047747b4f0.png?1658030160)