今日は寒の戻りで寒い一日になりました
昼間でも一桁の気温が続き
風が強く時々小雪が舞いました
明日の朝は氷点下の予報が出ています
そんな寒い中ですが
水栽培ヒヤシンスが咲き始めています
去年11月1日からいきなり冷蔵庫で始めて
芽が出始めたので1月27日に窓際に置きました
そして紫色の子が開花しています
白色の子はまだ蕾ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/38081760817667f26bab15af42485ef2.jpg)
甘い香りが部屋中に漂います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/fc6a6be969d4d907fa5c58fb91293b9b.jpg)
白色の子はあと少しで開花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/df883fa6def237e102cc0295ec7018c8.jpg)
去年水栽培したピンクのヒヤシンス
水栽培後に軒下へ地植えしました
軒下で暖かいせいでしょうか?開花が早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/e6df208e3fb991cbb6833a79707310e6.jpg)
水栽培は毎年やっていて
その後必ず地植えしています
あちこちで芽がでています😊
蕾を付けている子もいます
これから楽しみです💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0d/fbeef49a9678a4d2c8f4e6990c78e851.jpg)