のんびり ゆったり(*^_^*)

バラの二番花&スカシユリの開花

朝から曇り空☁
明日は雨になりそうです
雨の前に何とかしたいと
朝早くからバラの花後剪定を頑張りました
伸びまくっていたアプローチのツルニチニチソウも切り戻し
もさもさに茂っていたタイムもかなりカット✂しました
疲れましたが暑くなかったので仕事は捗りました
バラの二番花がかなり咲いてきました
ノスタルジー




チャールストン
二番花の蕾がいっぱいです
色変わりが楽しめます




ディスタントドラムス」
アンティークな花色で大好きなバラです




シュートからの蕾です


プリンセスミチコ
鮮やかなオレンジ色です


去年6月に「河本バラ園」から大苗でお迎えした「ガブリエル
もうバラは増やさないと決めていましたが
このバラだけはどうしても欲しくて育てる事を決めました
一番美しいバラの花姿を見るためには自分で育てないといけません
玄関先に置き雨に当てないように育てています
たくさんの蕾で期待が膨らみますが・・・




画像では分かりにくいのですが
アザミウマの被害に遭っています😂 
咲き始めたばかりなのに花びらのフチが傷ついています
オルトランDXを株元にバラまきました


スカシユリ」が咲き始めました
上を向いて咲きます



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事